今日から8月ですねぇ早いなぁ。。
このところ、朝は曇っていて午前中は過ごしやすいかな
朝から蒸し暑いのも嫌だけど~夏って感じがしないねぇ。。
なぜか扇風機の周りに集まるシェル組
杏は枕にしてるし。。
まりんはいつものイスの下
ここは結構涼しい
今朝も曇っていたし日が当らないうちに~と
隣の畑の草取りをしました
(草ボーボーだった公園も草刈りが進んでいました)
汗だくになってシャワーをして~すっきり
作って1ヶ月やっと出来上がった梅サワーを頂き~
これでこの夏を乗り切らなくちゃ
すぐなくなりそうだけど~
夏と言えば「八ヶ岳」
雑誌を見ていたら益々八ヶ岳に移住したくなる~
冬にはさ~
ソックス(靴?)を履いて雪遊び
ママの妄想に付き合わされて
夏なのにソックス履かされて
(それも「取り合えず前足だけね~」って。。)
3姉妹は気になって変な動きに
そして固まった
妄想するなら ・ ・ ・
夏なんだから~ボール遊びでいいじゃないの
涼しい森の中にログハウス走り放題
いいよね~
夢が実現する日は来るのかな。。
まずは
今年の夏も3姉妹と八ヶ岳を眺めてゆっくりして来る予定です
先日、お散歩から帰って足を拭くのにお風呂場に行くと…
あらどこから入って来たのか???
ヤモリちゃん
慌ててバケツに入れて足拭きタオルで蓋をして
外に逃がしました
イモリ?ヤモリ?どっちだっけ?と思って検索してみたら~
水の中に棲んでいて井戸を守る「井守」=イモリ(両生類)
家の中に棲んでいて家を守る「家守」=ヤモリ(爬虫類)
前指の指の数も違い、イモリは4本、ヤモリは5本
なるほど~そう覚えればいいのね
写真のコも5本指ヤモリちゃんですね
パパさん「逃がしちゃったの!?」って言うけど
飼うには餌が生きた虫でないといけないそうよ無理でしょ~
でも、可愛い顔してるのよね
こういうの嫌いな方には「ごめんなさい」でした
爬虫類も虫も平気だし~自然の中で暮らしたいなぁ