ショック!!Bearの前歯に沢山の歯垢が・・・
数ヶ月前に主治医の先生にまだまだ大丈夫と
言われていたのですが・・・お口が臭い
ちょっとこれはね~と思い
専門医へお世話になる事に・・・
そして先日
超音波で治療をして下さる病院へ
超音波での治療病院は都内でも数少ない様です。
B&Tは運良く駒沢公園の近くにある事を知りました。
病院名『駒沢公園動物病院』
院長先生の問診や検査を終え
Bearは麻酔をかけての治療になります。
Teddyは麻酔無しでを頂き予約を入れる事に
Teddyはちゃんと歯磨きをさせてくれますので・・・
あまり歯垢は付いていません。
もちろんBearも歯磨きはしているのですが・・・
治療の前日はBearのみ
午後6時30分までに夕食済ませ
後はお水飲み・・・可哀想
当日は朝食&お水も無し・・・
これにはTeddyもお付き合いです。
お腹すいたナァ~を思い出しています
当日早い時間にで何処に行くのかナァ~
Bear&Teddyは不安げにB&T母のお膝で移動中
着いた所は、駒沢公園でした。
チョットお散歩して、ドックランでお遊びして・・・
病院へ
Bearは10時30分に病院入りを・・・
Teddyはお家に帰って遅い朝食です。
Bearが居ない間にお届け物です。
良い香り・・・これ私食べられるのかナァ~
2~3日置いてからお召し上がり下さいだってよ
そうこうしている内にTeddyの病院入りの時間です。
TeddyはBearのお迎えの時間に合わせて・・・
15時45分に病院入りです。
Teddyは10分足らずで部分歯石除去が終わり
今まで麻酔無しで治療をしたワンチャンの中で
一番我慢強くとても良い子でしたと先生方からの
お褒めを頂・・・B&T母は鼻高々
Bearの治療は
歯肉切除・ポリッシング・歯石除去の3点が行なわれ
上下ボケ写真ですが・・・こんなに綺麗になりました。
Bearの前歯は歯垢で囲われていました。
Bearは前歯に食べ物の残りが溜まり易いので
十分な歯磨きや予防が必要とご指導を受けました。
先生方に誉められたTeddyも部分歯石除去で
歯ピカピカです。
次からは3ヶ月ごとの検診や治療を受ける事に
次回からはBearも麻酔無しでの治療が
もちろんTeddy
一番肝心な事は・・・
B&T父母が歯磨きその他の予防しっかりとですね
それから
皆わんちゃんもBearの様にならない内に・・・
Teddyの様に麻酔無しで治療出来る内に・・・
専門医にご相談なさってみては如何ですか