父のお買い物を済ませ私達は代々木公園へ
夕方と言えまだお外は暑いです。
お遊びの前に夕食を済ませます。
父のお付き合い&夕食がやっと終わり
これからは私達B&Tの時間です。
シートを広げボール遊び
そして、私達B&Tの夕食は持参したお弁当です。
空は入道雲と沈む夕陽で綺麗です。
少し公園内を歩きましょう!
父母!こっちが良いわよ~!と
お散歩方向を決めるBearです。
途中・ヨサコイの練習を見学して・・・
Bearのご案内にお散歩開始です。
Bearの案内で着いたのは・・・・
インドネシアフェアーでした・・・
Bearは美味しい匂いに誘われてたのです。
美味しそうな物がいっぱいでした。
舞台でもインドネシアの人形劇の準備のようでした。
ここまで来たら渋谷の繁華街でお茶をしましょう!!
とカフェへ・・・
今日も夜遊び暗道を駐車場に向けて
時たま涼しい風が吹き抜けますが・・・
お台場には勝てませんね~
一夜明け 早朝お散歩です。
最近は年齢と共に情報集めに夢中で歩きが
昔の3分の一程度になっていたのですが・・・
『犬にはリハビリを人間には訓練を』の
カリスマトレーナのTVを見て父は目覚めた様です。
お陰様で
Bearの歩きは幼犬の時の歩きに戻ってきました。
父母の朝食をコンビニで調達します。
私達は期待をして良い子で待っています。
公園に入るとお友達はもうお帰りなんだって!!
おはようとご挨拶してバイバイだね~
母のラジオ体操を済ませ
朝食を頂きま~す。
私達は期待していた通り
パンの欠片とお水で薄めた牛乳を貰ったよ
食後はベンチでマッタリと過ごしますよ。
ラジオ体操で賑わっていた公園も
ラジオ体操人口からジョギング人口へと
入れ替わりの時間帯の様です。
私達も次の公園へ移動し
お猿さんになって檻に入れられた母を
心配して見上げるTeddyは忠犬です。
そして・・・
今日は参議院の選挙日です。
前回までは私達B&Tも投票室まで行けたのですが
今回はペットはご遠慮くださいの掲示がありました。
私達B&Tもお金をたくさん使って・・・
経済に貢献しているんだけどなぁ~
夕方から雨の様です。
今日の午後のお散歩は近場を歩きます。