あれこれ

掃除に片付け家庭菜園、植木の手入れ旅行にドライブといろいろ最近は仕事以外が増えて来ました。

10月28日 水仙の球根植え付け

2007年10月28日 | 花をあれこれ
10月28日 水仙の球根植え付け 今まで球根の数は数えた事が無かったのですが、6月に掘り起こした球根数えて見ると3200球有りました。おおよそ25年間で5回分球?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日 冬野菜の種まき

2007年10月14日 | うまくない野菜作り

    
10月14日 冬野菜の種まき  大根 ブロッコリー 白菜は10月7日に種まき既に白菜ブロッコリーの新芽虫にやられています。芽にやられて・・・・しかたなくオルトランを今朝からかぶとチンゲンサイを種まき此処ではオクラをが毎日採れたっぷり食べることが出来ました。昨日は小松菜水菜の種まきこれはとても丈夫で虫はこれから付きません。3週間前に植え付けたジャガイモ2個しか芽が出てきません。同時に種を蒔いた小松菜元気です。ジャガイの芽が出なければ此処に小松菜を植える予定です。 先週初めてアスパラガス収穫しました。来年は春から食べられそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日 秋の庭 3

2007年10月07日 | 花をあれこれ
                    
10月7日 秋の庭 3   コスモス クレオメ シオン クジャクソウ キバナコスモス 房フジウツギ 百日草 メランポジューム パイナップルセイジ ハクチョウソウ アゲラタム 夏スミレ ユリオプス・デージー サンタンカ 花トラノオ(切り戻し後の2度咲き) シュウメイギク 芙蓉(八重) ルドベキア 次郎柿(今年は12個なりました) コリウス  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする