4月17日京都嵯峨のバス旅行 渡月橋、竹林見学 西利の漬物店(26年まえ商店建築に掲載されていた建物)上賀茂神社(しだれ桜は葉桜) 帰りには信楽 25年ぶり?かでみる嵯峨野は見違えるようにきれいになっていました。川縁の散策道路が整備さ、お天気にも恵まれてよかったです。周りの観光客?ほとんど日本語を話さない人たちばかりで昔とずいぶん変わった様な気がしました。 名張温泉の優待?で追加一人10500円?帰り際宝飾店で1時間半の足止め・・・・・むろん何も買えませんでした・・・・・(^_^) 買ったおみやげは大根の漬け物と八つ橋でした。
吉野山 朝7時半出発で家から1時間半9時に到着 駐車場は平日にもかかわらずほぼ満車 お天気にも恵まれて満開の桜を楽しみました。
フォロー中フォローするフォローする