1日目
桔梗が丘 8:26 新大阪駅 10:20
10:53<新幹線グリーン車・指定席 初めてのグリーン車(約1時間)>名古屋駅
<JR特急ワイドビューひだ普通車・指定席(約1時間50分)>JR下呂駅
宿泊先:望川館(ぼうせんかん)
望川館は新しくはありませんでしたが、接客も良かったし料理もとても綺麗で丁寧な作りでした。部屋も掃除が行き届いて気持ちが良かったです。下呂温泉街ホテル旅館の多さにびっくり。
ホテル 10:00発===★高山まつりの森(飛騨牛すき焼きの昼食)
====【世界遺産】○白川郷合掌造り集落=
==五箇山<約40分>
前回は17年前2003年7月6日にきていました。(キーチャン昔の写真に感激)五箇山は今回が初めて観光客も少なくゆっくりと合掌造りを見学できました。=飛騨高山温泉(16:30着)<泊>
<バス走行距離:約200km>宿泊先:ホテルアソシア高山リゾート
3日目
ホテル9:00にチェックアウト)<ホテル保有の送迎バス※2(約15分)>====
飛騨高山自由散策 古い町並み人気のスポットよく分かります。沢山のお店に品数の多さと外国人の多さは異常。朝市は外人ばかり、値段も高いし欲しいものは何もありません。キーチャンはクーポンでゲットできるラーメン屋さんを探すことで精一杯。やっと見つけたラーメンあまり美味しくありませんでした。
13:10 JR高山駅===<JR特急ワイドビューひだ普通車・指定席(約2時間30分)>
==JR名古屋駅==
==<新幹線グリーン車・指定席(約70分)>新大阪駅
とても楽しい旅行でした。ホテルも食事も良かったです。これで29、900円は安いです。(観光で西日本を応援!ふっこう周遊割 岐阜県から8000円の補助金有り)
20190125 下呂温泉 白川村 五箇山村菅沼