あれこれ

掃除に片付け家庭菜園、植木の手入れ旅行にドライブといろいろ最近は仕事以外が増えて来ました。

7月24日2Fスラブコンクリート打設

2008年07月24日 | 建築家の自邸
7月23日電気配管 給排水スリーブ取付
     7月24日2Fコンクリート打設
  7月29日1階収納型枠工事 屋上スラブ型枠支保工工事
  7月30日2階スラブ型枠脱型 屋根スラブ型枠支保工工事 
 8月1日屋根型枠工事完了
 8月5日屋根スラブ見切アングル取付スタッド筋溶接
 8月6日屋根スラブ配筋完了
 8月8日屋根コンクリート打設
 8月18日屋根スラブ型枠脱型
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日 霧ヶ峰高原車山 読売旅行

2008年07月21日 | またまた息抜き
          
7月20日 霧ヶ峰高原車山ハイキング 読売旅行 8時上野ドライブイン出発 12時半  強清水到着 3時 車山山頂到着 リフトで下山、眼下に白樺湖が3時40分車山 リフト乗り場に到着
何十年ぶりかでニッコウキスゲの群落を見ることが出来感激。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日 足場設置工事

2008年07月13日 | 建築家の自邸

 7月12日 足場設置工事
 7月15日 足場工事 2Fスラブ型枠設置工事
  7月16日 足場設置完了
  7月17日2Fスラブ型枠設置工事
 7月18日2Fスラブ型枠工事
  7月19日配筋準備
  7月21,22 2F配筋完了 押エ型枠設置完了

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日 蛇篭1段目設置

2008年07月07日 | 建築家の自邸
7月7日 蛇篭1段目設置
  7月9日 2段目蛇篭設置
   7月10日 3、4段目蛇篭設置
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日 柱 根巻き配筋

2008年07月02日 | 建築家の自邸
7月2日 柱 根巻き配筋 8-D25 D13@100
7月3日 柱 根巻き型枠工事
 7月4日 柱根巻きコンクリート打設
7月5日 柱型枠脱型
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする