セカンドライフの楽書き帳

2020年の車旅!

今年は車中泊のお出かけが減りました。

一番の理由は、コロナの影響です。
次は、連休が少なくなりました。

・・・・・

1月に転勤。
昨年11月頃、現在の勤務先が人手不足になることが分かりました。こちらの店は回送が多いので、いろいろなクルマに乗る機会が増えます。通勤は遠くなりますが、転勤希望を伝えると異動が叶いました。
春と秋に車旅に出かけたいので長い休みを取りたいことをお願いしました。

転勤を受け入れてくれた店長への恩返しは?
用事のある日以外は出勤可でシフト提出。人手不足もあり出勤が増えました。
今月は健診日を入れると23日間の勤務。

コロナが少し落ち着き人手不足を解消の為に募集をかけると、同僚が増えました。
来年は、連休を取りやすくなりそうです。

・・・・・

コロナの影響は来年も続きそうです。

今年は、孫の入園式や入学式、行事などは保護者1名の参加制限があり、楽しみが減りました。
春の車旅は外出自粛で諦めました。
退職後に、車中泊で出かけていた日光関係のボランティアも中止。

増えたのは、山梨へ草刈りと庭木の手入れ。月1回のペースで出かけました。

・・・・・

車旅に出かけられたのは、
コロナが少し収まった秋に四国一周へ。

コロナがなければ、
春に四国で、秋に九州に出かける予定でした。


最近の「🚙車中泊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事