セカンドライフの楽書き帳

WDの買い物とお出かけ!

職場のホワイトデーは、男社員・バイトでまとまってお返しをすることに。


チョコレートは平塚製菓の工場直売で購入。
工場直売は月1回で、毎回順番待ちの行列ができていました。好評なので売場を常設したようです。

リンゴピールやオレンジピールにチョコレートをコーティングしたチョコが好きでしたが、最近は販売していません。

買い物に出かけることを伝えると、
「家の分も…」
と妻にお願いされ、ミックスチョコレートとカカオ70%のチョコをお土産に。
包装はDAISOで購入。




午後からは、
2年前にお世話になった方にお礼を届けるために自転車でお出かけ!

◆今日の走行 約17km
チェーンが少し伸びたのか?
乗り出しの頃に比べるとペダリングが軽くなってきました。





帰りに信号待ちをしていると、

車のぶつかる音!

振り向くと、すぐ近くで事故!



ぶつけられたドライバーは怒って、相手のドライバーに話しかけています。

ぶつけた年配女性は、畏縮してか車内から直ぐに出てこられません。事故状況から怪我は無さそうです。

男性に、
「写真を撮っておくと良いですよ!警察に連絡しましょうか?」
と声をかけると、見られていることを意識されたようで、携帯で写真を撮り始め、警察に電話していました。

女性が車から出てきて、
「すみません。私が…」
と話しかけられました。

男性は、女性の方に一時停止の標識があり、道路の渡り方を教えていましたが、事故割合は、男3:女7 位から始まるかな?

事故車が道を塞いでいますが、
交通整理まで気が回らないようなので、警察が来るまで交通整理をしました。




自分も気を付けねば!




.
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「🚴ポタリング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事