今日のポタリングは、神宮外苑いちょう並木まで。
途中で少しまわり道をして、走行距離は30kmでした。

・・・・・・・・・・
シルバー人材センターへ挨拶。
その後、GoogleMapで上野公園を目指します。

千住新橋を渡らないで、荒川の河川敷を走り西新井橋、尾竹橋、町屋方面を案内。走ったことの無い道があり時間がかかりました。
帰宅後に地図を見ると、確かに距離は短いが、走り慣れた4号線の方が早かったかも。
・・・・・
鶯谷駅前の凌雲橋(新坂跨線橋)


・・・・・
国立博物館


上野動物園


上野公園は、児童・生徒の遠足、社会科見学に、外国人観光客と思われる人々と、人出が増えていました。
不忍池

・・・・・
秋葉原から神田川沿いの道を四ツ谷駅方面へ。
秋葉原から神田川沿いの道を四ツ谷駅方面へ。
迎賓館赤坂離宮・赤坂御苑の脇を通り、いちょう並木へ到着。




色付いていますね。良い時に来られました。
たくさんの人がいました。
・・・・・
国立競技場に向かうと、
明治神宮野球場近くの道路でトヨタの電気自動車が停まっていました。
関係者に写真撮影の許可を貰いました。

窓越に運転席を撮ろうとすると、
「どうぞ」
とドアを開けていただきました。
「水素ですか」に、
「いいえ、電気自動車です」と答えていました。

車名が分からない?

ドライバーが乗り移動。
少し遅れて行ったら見られなかった。
・・・・・
国立競技場の外を見学。


聖火台が展示されていました。




この後、
JRで秋葉原駅まで輪行。秋葉原で買い物。
日比谷線も輪行で帰宅しました。
ゆっくり走った為か、お尻が痛くならなかった。