セカンドライフの楽書き帳

輪行ポタリング「上野駅・上野公園→御茶ノ水→北千住→五反野駅」

上野駅まで輪行。

上野公園内を走ると新緑がいいですね!

■上野公園


できるだけ通ったことのない道をゆっくり走りながら御茶ノ水の病院へ。

しかし、早すぎたので秋葉原に戻り自転車で散策してから病院へ。


午後1時半の予約でしたが、混雑していて診察は1時間以上遅れました。



帰りは、

御茶ノ水から秋葉原に行き4号線を走りました。

千住大橋の手前で、

左側の神社が気になり寄ってみることに。

■ Googleマップからスクリーンショット


この道は、20代の頃から車やバイクで何度も通っているが、ただ通り過ぎていた場所です。

自転車だからこその寄り道ですね。

■ すさのお神社



神社の境内に、芭蕉の碑がありました。


写真では、分かりませんが下記の文と絵が彫られています。





この神社から数分!
この橋も、ただ通り過ぎるだけでした。
■ 千住大橋



橋を渡ると左側に、小さな公園。
公園の中に、おくの細道行程図がありました。



自転車でなければ訪れることはなかった場所です。



この後、五反野駅まで走り電車で帰宅。

◆今日のコース 約20km






.
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「🚴ポタリング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事