前の職場関係で団体特約のある保険事務所で契約していました。
自動保険取扱代理店なので日曜日は休日。
ずっと前にバイクに追突されて事故時の連絡先にかけると「保険会社に電話をしてください」の留守電。
この時は、被害者なので保険を使用しませんでしたが。
事故に遭った時に、
保険会社にかけるのであれば、直接保険会社と契約をした方が安くなるのでは?
先月、
現在の保険の更新手続書類が届き、
前年と同じ内容で年額37,520円、保険会社は東京海上日動でした。
テレビでは、毎日のように自動車保険のCMも流れています。
検索すると、ネットで一括見積もりなどいろいろあります。
電話で担当者に相談してネット契約で見積もりを出すと21,000円。
いまよりもずっと安くなります。
いくつかの補償内容を、
現在の保険とほぼ同じに変更して、
年額24,930円のイーデザイン損保(東京海上グループ)で契約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/317e3d272e064e4db23a9872a518f934.jpg)