セカンドライフの楽書き帳

鴻巣びっくりひな祭り2018

鴻巣びっくりひな祭り2018にお出かけ!

昨年は、電車で出かけたのでメイン会場の「エルミこうのすショッピングモール」だけでした。

今年は、9つの全部の会場を見学しました。


①エルミこうのすショッピングモール






②市民活動センター


③コスモスアリーナふきあげ






④吹上生涯学習センター










⑤花と音楽の館かわさと「花久の里」




















新聞のチラシで出来た物です。


⑥鴻巣農産物直売所「パンジーハウス」


生花で飾られたひな人形です。


⑦クレアこうのす


⑧仲町(久保田燃料前)


⑨産業観光館「ひなの里」












建物のなかに入ると!


二階の展示!



この人形の方が大きいのですが、
これは山車の飾り用の人形で、


こちらが、日本一大きいお雛様!


人形の大きさは、顔の大きさで決めるそうです。


日本一小さいお雛様






隣の建物!
たくさんの展示物がありました。



奥さんの実家に宮飾りのお雛様があったような?





全部の会場をまわるとオリジナル缶バッチを貰えるスタンプラリー!


最初に、駅前のショッピングモールの駐車場に車を駐めてメイン会場を見学。
会場でチラシを貰い、近くの「市民活動センター」「中町(久保田燃料)」を徒歩で見学。

無料バスがあると思い、歩いて「産業観光缶・ひなの里」を見学。
ここで、無料循環バスは、土日だけと分かりました。
駐車場まで歩いて戻り、車で残りの会場を!

最後に見学したのが「花久の里」で、「ひなの里」が到着が5時10分でした。

閉館が5時なので、間に合わず貰えませんでした。


お勧めの会場は、下記の3つです。

◆ エルミこうのショピングモール

◆ 花と音楽の館かわさと「花久の里」

◆ 産業観光館「ひなの里」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「🌸お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事