セカンドライフの楽書き帳

2025 おめでとうございます

あけましておめでとうございます

元日の朝、郵便受けに届く年賀状を今か今かと待っている私がいる。年賀状を読みながら、相手を思い出す。長い方では40年以上送っていただく方もいる。年賀状の短い言葉の中から、相手の近況と元気に過ごしていることが伝わり、こちらも嬉しくなる。

携帯やメールの無い時代、1枚の年賀状は、至福の時間を作り出す物でもあった。

そんな私ですが、

今回、年賀状じまいを出させていただきました。気分を害された方がいたらごめんなさい。年賀状でのやりとりをやめることで、お付き合い自体をやめる気持ちはありません。

年賀状変わりに、このブログで近況を発信していこうかと。最初のブログ開設は40代後半からスタート、まだ残っている。

還暦過ぎてから、このブログ開設。

調べてみると2014年賀状に、このブログのアドレスを記していた。

これからは年賀状変わりに、このブログでご挨拶をさせていただきます。お手すきの際にでも、御覧ください。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「📖日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事