3日目
東北方面へ出かけました。
◆3日目
・道の駅「ふくしま」
・霞城公園(山形城跡)
・山形市内散策
・山寺
・道の駅「天童温泉」

・・・・・
道の駅「ふくしま」を出発
新しい道の駅です。

・・・・・
蔵王みはらしの丘



・・・・・
山形城跡 (霞城公園)





この橋の下はJRの線路でした。
・・・・・
歩いて市内を散策。
・・・・・
公園に戻り、
山形市郷土館(旧済生館本館)を見学。




・・・・・
山寺を見学。
山寺は松尾芭蕉にゆかりある場所で、一度は訪ねたいと思っていました。
元気なうちに行かないと登れなくなってしまいます。

立石寺




奥の院

出川さんの充電旅で出た場所かな?ロウソクを点けたけれど風で消えた…。





五大堂からの景色です。
・・・・・
キツイかなと思っていたら、まだまだ大丈夫でした。
天気に恵まれた紅葉の時に来られて良かった。
・・・・・
今日の車中泊は、
道の駅「天童温泉」
足湯がありました。
ぬるぬるして浸かっていると体がポカポカしてきました。
