千葉県鋸南町の「水仙まつり」へ。
何年か前に旅番組で「水仙ロード」を紹介していました。何処なのかを調べると鋸南町。仕事で何度か訪れた町です。
GoogleMapで調べると、外環から京葉道路に繋がっていました。知らなかった。
鋸南保田ICを下り、約200mで
道の駅「保田小学校」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/92e48e1f68369d63712da835bca0769c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/e0168964750115e19221f3352a4e6d2c.jpg)
2階は「まちの縁側」
鋸南町や保田小学校の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/f1798aa4f3a5d2a4cee06c6e3e8a9ba7.jpg)
右側は元校舎。
教室は、宿泊施設になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/2a8d96db526f522674464b61ab326c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/3c4b5bc1b55085a31ac7d2ce86bcaa9d.jpg)
紅月水仙ロードへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/0f66b059535cd2f6887589497abc3c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2b/326b74641e552b3061ac79ac2a13d17b.jpg)
今年は暖かく、開花が早くなったそうです。
「ばんや」で遅い昼食後、
鋸山ロープウェイへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/286dedcba24aa559dcffc1750e51db08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/833f04cd756f3537099fce4d1ddd1ff8.jpg)
下りロープウェイが混雑で、
乗るまでに約1時間…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/dac8419b0f92b16423c5761cead48cac.jpg)
夕日を見たかったが、並んでいて見られません。
◆今日の走行 約250km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/50359f21ebe69c8b7f478680f8a1f5bd.jpg)
.