山梨の草刈りが予定よりも早く終了。
「どこか、観光しようか?」
帰り道で、まだ行ったことの無いな場所を検索。
富岡製糸場へ!
高速と下道の時間差は20分なので、コスモス街道を走ることに。
この道を通るのは3回目かな?
HP→コスモス街道
HP→富岡製糸場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/5424d7bc9bfcac1ce6878e8e684e75fa.jpg?1602548071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/98996c1de73d54058de7ee4639c5acee.jpg?1602549542)
受付で、
「解説員によるガイドツアーがもうすぐ始まります」
の案内でガイドツアーに参加。
いろんなことを知ることができ良かった。
レンガ造りのこの建物は繭を保管する倉庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/895d460e79030481f7abd9133515e32d.jpg?1602548071)
繭から糸を取り出すのは、隣りの建物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/c37e6b10707410cbc99a6fc403bc8680.jpg?1602548071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/e282c20c1417e0a913b2241ca1118fb8.jpg?1602548071)
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/895d460e79030481f7abd9133515e32d.jpg?1602548071)
繭から糸を取り出すのは、隣りの建物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/c37e6b10707410cbc99a6fc403bc8680.jpg?1602548071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/e282c20c1417e0a913b2241ca1118fb8.jpg?1602548071)
・・・・・
オープンしたばかりの場所を見学。
コロナ対策で1回30名の入場制限をしているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/c81e2f94f40387c1082dd10b7ba0f2be.jpg?1602548071)
・・・・・
帰りは、寄居PAに!
「星の王子さま」のグッズを販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/00/a6b078a8f83aa1da57d5f27ea0d046fc.jpg?1602548124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/c3a0d82ca421cf904c070afc230c17af.jpg?1602548124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6f/41ffb359a6e471b50b75260ac4db38bb.jpg?1602548124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/8dcdcc1e68e0574478746746e74c7a5a.jpg?1602548125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d2/7b758e7419a575967efb80541d98278f.jpg?1602548124)
草刈り5回目で、
初めて寄り道をしての帰宅です。