会場に着いたのは4時近く!
ざっと会場を見学しました。
◆関東キャンピングカー商談会◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/643212956280424d8f48444d19bca52f.jpg?1621379833)
残り時間も少なく、写真を撮るのを忘れました。
初めて知ったビルダーもありましたが、メティオさんに聞くと、前からあったようです。
やはり、実物を見られるのは良いです。
出たばかりのジムニーの車中泊仕様。
広く平らなベッドを簡単に造っていました。写真を撮れば良かった。
セレナのポップアップ。日産ピーズフィールドクラフト製作。
2階部分が平らと思っていましたが、前方(運転席)が少し下がっていました。
2、3列目の座席の上に置いて平らにするマットは、良く考えて作られています。値段も安く、確か8万円代。とある業者では20万円です。
キャンピングカーを自作する時に、とあるキャンパーのパネル板の使い方が良かった。
こんな方法もあるのかと?
カーテンレールの作り方も、参考になります。
「百聞は一見に如かず」
いろいろ見るのは良いですね。