座った方がケガをしないようにと2×4の板で頑丈に作りました。
椅子を台に固定する時に気づいたことは、ボルトで固定する金具の高さが左右で少し違っていました。そこで、座金で高さを調整。
座面が車に付いている時より、板の厚さ分だけ約8cm高くなりましたが、そのまま使っていました。
娘の家で、ニトリのソファに座ると座りやすい。座面が平らだから…?
帰宅後、座面を平らにするために、余っていた木材を後ろに入れて、4cmほど上げてみると座りやすくなりました。
床からの高さを低くするには?
これは、作り直すしかない!
そこで、
前回使用した2×4の半分の厚さの1×4の板を購入。
左右2座席分を製作しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/f1154ae46db26fefb94e2e1bdb71c595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/8cd6a6e551699670fcea76c19393a8fb.jpg)
僅か4cmですが低くなり、足が着きやすくなりました。
.