セカンドライフの楽書き帳

デリカD:3 車中泊ベッドをプチ改造


朝夕は少し気温が下がり過しやすくなりました。車中泊で出かけくなります。

・・・

9月上旬から車中泊ベッドを作り直しました。

左側のサードシートを取外して、2020年秋に製作した形にしました。

この形は、
折り畳んだセカンドシートをベッド脚部にします。サードシート前に大きなスペースができ、荷物を入れたクリアケースを置きやすく、天板を付けたクリアケースを動かしてテーブル代わりにしていました。
欠点は、
ベッドから起き上がると頭が天井に当たりシュラフのチャックを閉めにくかった。
そこで、2021年春にベッドを低くしましたが、セカンドシートで過ごす時に足元が狭かった。

・・・

今回は、
ベッドが少し低くなるように右側の2×4木材を折り畳んだセカンドシートの鉄パイプに載せて、左側は折りたたみの脚を付けました。

今まで使っていた板は少し長さを調整して床に置きました。
長い所で約160cm程で二段ベッドのように下でも寝られそうです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「🚐車中泊車デリカD:3・道具」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事