年末年始にしか会わない妹が、(たぶんはじめて?)ラテちゃんを連れてきた。
人間の息子も二人連れてきたが、大人の礼儀として「としだま」であしらう
ラテちゃんは、10歳の女の子で、もう目も耳も悪いんだって
あたしの膝に乗ると、まったく降りなかったの
(人間の息子じゃなく、この子におとしだまあげたかったわー)
家に帰ってネットであたたかそうなベットを検索!
チェック柄でフチが高く、包み込む感じのベットがあった
こんなあっさり、ここまで理想に近いものが見つかるんだ・・・
(わんちゃんグッズって、やっぱ猫グッズより多い?)
早速、あたしの膝代わりをラテちゃんに送ったら、妹から写真が送られてきました
めっちゃぴったり!
猫のように丸まって寝るらしいので、でかすぎてもアカンなーって思ってたの。
気に入って、なかなか出てこないそうです
よかったよかった
話は変わって、ちゃんに動画を用意した
今、甘いものは食べちゃいけないんだって
尻尾じゃまだなー
文面考えたら妙に眠くなって返信遅れましてすいません(T-T*)フフフ…
その間に旦那もスマホでコメントを読み、ニコニコしてます。
(申し訳なさそうにしろよ!ちゃん!)
本人は発作中、眠くなって寝ただけなんだそうで、周りだけが大変な目に遭ってます
でも二週間も、息子達が見られないというのも気の毒なので写真だけでも貼り付けてやろうかと思いまして。
(なんていい妻!)
滅多に玄関に迎えに来ない はなちゃんが二日連続で待ってました
とってもいい子
そして はちべえ
たぶん、何も考えてない
妹ん家の たろへーちゃん(ご飯を誘ってくれたので行って来ました
)
だそうです
そして、一番ちゃんを待ってる長男うにゃん
なので、早く帰ってきて耳チュッチュさせてやってくれ
抱っこの要求が今まで以上に多いわ
たぶん、手術中に旦那が夢に見た「うにゃんはバーっとどっか行って・・・・」ってやつは
うにゃんが猫神さんのとこにでもお願いに行ったんじゃないだろうか?と、今思っちゃった。
耳チュッチュの為に
ちゃん(旦那)が入院しました。
心筋梗塞だったのですが(1/5の夜)、運よく病院に運ばれてから本格的な発作が起きたため、助かりました。
カテーテルの手術前、お守り代わりに、あたしがいつも持ち歩いてる息子達のストラップを持たせました。
手術後、
「うにゃんはバーっとどっか行って、はちべえはコッチって言ってたけど、結局はなちゃんが連れてきてくれたよ」
と、要領を得ない話を一生懸命説明してました
まぁ役には立ったようで
2週間入院することになったんだけど(リハビリが必要なのと、発作が起きるかもしれないので)、いろいろ手続きがあってめんどくさい
と、いうことなんで、ちょっとお休みします
なんしか寝るわー