ストラバイト用のご飯を食べなきゃいけない はちべえくん
またトイレの住人になりたいんか!
君はそんなやつだよ
で、
普通のご飯を食べないように、うにゃんのご飯置き場を変更
ここは、うにゃんしか上らないし、うにゃんはこのご飯しか食べない
はなちゃんと はちべえは
はちべえはロイカナ(ストラバイト用)は食べないし、
はなちゃんも、ストラバイトが出る体質なので、どっちを食べてもOK
ご飯対策はばっちり!
そして一週間後の検尿
これがまた面倒
雪見障子を全開にしてトイレを置き、
はなちゃん部屋のトイレも見えるように戸を開き、
待つこと、7時間 はちべえの検尿が取れた
そして今日、検査してもらうと・・・・
ほんの少しだけペーハー値が下がっただけ!
なんでやねん
こうなったら、無理矢理ロイカナPH0に変えてやる
ご飯も1日2回にするから!
嫌でもお腹がすいたら食べるやろ?
我慢してなー
はよ治して
あと一箇所だけ、未改造な場所
はなちゃんの部屋のある部屋でーっす(雑な説明)
こちらも、しまむらで買った襟巻きを使用
早速、通行人(猫)登場!
なんの躊躇もなく使ってくれるのは、あなただけよ
さて、いらない板が2枚できたので、だいぶ前から構想してたものを設置しました
キャットウォークです
さっきから、ずっと邪魔してた、はちべえちゃん
板の長さが足りなかったので、いびつだけどかなり頑丈に仕上がってます
この蓋板は、襟巻きを取り付ける前に切り取った、戸の板
はなちゃんが耐え切れずに見にきました
ギコギコトントンうるさくしてゴメンねぇ
あぁちょうど良かったんで、置いてみました スミマセン
おおぉ~ はなちゃんの機嫌が悪くなってないうれしー
一応、掃除はしときました
はなちゃんはそのボックスが好きねー(あと敷いてる座布団も)
普段動かさない筋肉を使ったので、次の日は筋肉痛でした
筋肉痛きらーーい