小樽商科大学の英語の勉強法
ズバリいうと自分の日本語をいかにうまく
英語で表現するかの能力のテストです。
書いてある英語を日本語にするのは
共通テストの対策や学校でやっている
でしょうが
その逆はなかなかやらないし、
気の進まないことです。
小樽商科大学の問題は全て英語ですが、
日本語でなら内容はあっているということが
たくさんあるんです。
日本語を英語にする能力さえあれば、
良い点が取れるのです。
ではどうすればいいのでしょうか、、、
前置詞がインかオンどっちかわからない
副詞の位置がわからない
時制がぐちゃぐちゃ
できなくて当たり前です。
なぜなら日本人だから
完璧を目指す必要はないんです。
なぜなら日本人だから
それも考慮して採点もしているでしょう。
でも他の人と少しでも差をつけるには
細かい文法ミスを減らすことにあるんです。
でもいちいち調べるのもめんどくさいし
その調べたのもすぐ忘れるし
This is a waste of timeですよ
じゃ、どうすればいいか
例文暗記です。
インとオンがわからなかったら
インを使った例文、オンを使った例文
それぞれ作ったり、
文法書から持ってきたりするんです。
文法書はただ読むだけじゃ意味がないです、
必要なのは使える英語です。
口に出したり、書くことのできる英語。
英作文の参考書には暗唱例文が載ってたりするので、それを使っても良いでしょう。
そして自分が書ける、言える英語を日々
ストックしていってください。
英語はキリがないんです。
だからちょっと飽きてしまうんですね。
言葉はなまものっす。
どうか腐らせないで、
今日のまとめ
英語から日本語はできてるけど
日本語から英語はできないよね
できるようになるには
日々英語のストックを貯めることなんだね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます