パソコン教室楽らく村日記

神戸のパソコン教室楽らく村です。
生徒さんのブログ練習用にも使ってます。
身近な出来事や風景をみんなで楽しみます。

キイタ。タイキ。イカンナ。⇔⇔ (*_*)

2013年03月22日 | その他

朝、起床と共に窓を開け、新鮮な空気を入れ替えて・・・・一日の始まり・・・・それは昔の事に

現在では、自然界に振り回され、窓は閉め切り、洗濯物も外には干せない

大気汚染だらけ、スギ花粉から、黄砂、今年は又PM2.5迄、され、ets.

 や  で  等、変装並み の、外出

一番良い季節なので、 だと少しホッとして      だと、又ホットして。何かがおかしい

先進大国、中国の影響、これから、どうなるのか、益々不安になりますね・・・・・

 

教室の春は大分前に来てるのに、自然界はそうはいかない。

 素敵な親指姫の登場ですよ~

北海道の、又しても大雪情報、こちらでは想像もつかず、被害の大きさにびっくり

東京では桜満開、 神戸は、3月末頃かな 

        

     ちなみに、3月22日、湊川公園、桜情報

 

       サクラ。サクラ。イイ。ハナミ。 

     久しぶりに公園、朝から、夕方からはに。

 

            ふ~みん


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春がき~た♪ (福良すずめ)
2013-03-23 13:51:10
春の到来で、余計なものまで来てしまい
悩まされます。
湊川公園の桜の開花、待ち遠しいですね

先ほど、近くの運河土手の「うんがいい朝市」を
楽しんできました
桜は5分咲からすでに満開近いのもありました。
花の命は短いのでお天気が気になるところです
返信する
Unknown (ニーロ)
2013-03-23 09:54:09
今年は例年いなく早い桜の開花。

夏も熱くなるのでしょうかねぇ。。。

季節の移り変わりの微妙な変化を楽しむ、そんな日本だったと思いますが、

最近はどの天候も激しすぎて、ついていけません。。。

心だけでも穏やかに保てたらいいのになぁ、と願わずにおれない、今日この頃です。

返信する

コメントを投稿