じいじの独り言

気持ちだけは 少しでも若くありたい。
そんな年寄りが ボケ防止のために始めた
ブログです。

月見 ごはん

2016-09-21 08:42:47 | じいじの独り言
夕べは 寒かったし
今年 初めて 鍋にした 🎵



我が家は 鍋 大好きで

例年 10月から 3月までの
半年間 鍋が 続く 🍲


けど
9月に 食ったんは
初めて かも しれんな (^^)



台風の 真っ直中
買い物に 付き合って
スーパーに 行ったら

「もつ」が
目に飛び込んできた 👀



よし!
今夜は もつ鍋に しよぉ 🎵



今年 初めての 鍋が
美味しかった せいも あって

酒が よぉ 進んだゎ 🍶


朝 起きても
頭が ズキズキ!




こんな日の 朝は これに 限る 💡



パンを 食べようという
気には ならんし 🍞

ごはんも 簡単には 喉を 通らん 🍚



そんなときに 好都合なのが
茶漬けか 玉子かけ ごはん 🍜


白ごはんに 玉子と 醤油!

こんな 簡単な
朝ごはんは ないな (^^)v


醤油を ちょっと 多い目に すれば
二日酔いも 早く 回復する❗




子供の 頃は 玉子かけ ごはんを
食べさせて もらえなんだな (^^;


あまり 噛まずに 飲み込むから
よくない と 言われてた


どうやら
卵白が 消化に よくない らしい 💡



けど
玉子屋さんに 言わせると

玉子は
心臓にも 脳にも 目にも
おまけに 美容にも - - -

よいこと だらけ ❗



嘘か ほんまか 知らんけど

食べ過ぎん限り
かなり 効果が あるらしい (^^)v



美容は どうでも よいし


脳のほうも

子供の 頃から 食べ 続けると
アルツハイマーに
効果が ある みたいで

今からでは 手遅れな
感じが しないでも ないけど ( ^^;



まぁ
心臓やら 目に 効果が あるなら

頑張って
玉子を 食べると するか 🍳



「たま」には 玉ちゃん!
なんて 言わずに 毎日や (^^)v



「玉子かけ ごはん」では
あんまり 美味しそうに 聞こえんし


「月見ごはん」と
呼ぶことに しよう 🎵