![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/646391cbd2b816b5aa415a26d3b25455.jpg)
サビちゃんです^^2月26日の写真です。2月12日に行った時も、トラックの荷台のサビちゃんを見られたのですが、
また見ることが出来ました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/560f45fd7c40d045e858ba0297e6060c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/fa883a2284796e5e424c8e963bb389f4.jpg)
ペロペロ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/3e892544c9639a46101f53ad43ab1492.jpg)
「ゴロゴロ」言っていますよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/2db46161346def1cabf75a6f518234f0.jpg)
スリスリ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/5da58978e466fb3bf727cef567a24c96.jpg)
突然、ゴロン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/38699992697f07e072f4b03eda326fd1.jpg)
また毛繕いです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/103786d849748a3da5136e8522142af5.jpg)
サビちゃんのお手々^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/f0289a14c3cb0ff0dadd341b324b077d.jpg)
カイカイ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/835a2e90f76fbd292a307c10f810c6e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/f29dfe0442525c91743e5d963854f46b.jpg)
トラックの荷台で、ごきげんなサビちゃんでした(^o^)
実はこの日、トラックの荷台に居るサビちゃんに、50代位の、おじ様がサビちゃんに話しかけていたんですよ^^
二人の会話は、こんな感じでした♪
おじ様「ご飯食べたの~~?」
サビちゃん「にゃ~」
おじ様「そうなの~♪」
おじ様「ここがお家なの~~?」
サビちゃん「…」
おじ様「そうなの~~」
おじ様「面白い柄だね~♪」
サビちゃん「…」
まだまだ続いていたのですが、あまりよく聞こえませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しかも、赤ちゃん語を使わずに、ちゃ~んとレディとして扱っているし(^m^*)
面白い柄だね~♪で、思わず笑ってしまいました(笑
おじさま、優しくて良い人そう♪
サビちゃんのお手手はワイルドですね!
牙も見えたりして、蘭丸さんの写真はやっぱりいいなぁ~☆
この寒い冬を頑張って乗り切ったみんにゃは偉いですね!
微笑ましいでしょう~^^
そうそう~♪ちゃ~んとレディとして扱ってますね~
かなり沢山、お話していたんですよ♪
もう楽しくて、片方の耳を大きくして聞いていたのですが、
ちょっと距離があったので、全部聞こえなくて残念でした~
本当に、おじさま、優しそうでユーモアがある感じでした
サビちゃんのお手々、ワイルドです♪
爪でしっかり固定して毛繕いしてる感じでした^^
クルルさん~そんな嬉しい事言ってくださって~
これからもクルルさんが「いいな~」と言ってくれる写真が撮りたいなぁ~
ミンニャ、本当に偉いです!ミンニャを見た瞬間、
いつも眩しく見えるんです
うちにまえ~だけど来てた「またいたちゃん(名前)」もアタマがよくて
しかもモテモテで年に数回、お産(^^)v
いまの家じゃなくて世田谷にいたときね
とー、ジブンのことばっかだったり(^^ゞ
サビねこさんは頭がいいんですか!
そういえば、このサビちゃんも頭良さそうな気がします!
おとなしくて控えめで、いつも何か考えてるような気がします
「またいたちゃん」って面白い名前ですね~^^
しかもモテモテ~
今も元気だといいですね~
世田谷に居たんですか!
今度は、キッツさんご本人の昔のお話も聞きたいです~
蘭丸さん、ビビって遊びに来られなくなると
こまるからw
教えないよーだ(= ̄▽ ̄=)
きのうの地震、怖かったでしょ?
うちのほうは震度2だったけど
揺れが長かった(--
え~~♪なおさら聞きたくなっちゃいましたよ~
教えてくれないなんて、キッツさんの、いけずぅ~~
キッツさん~地震、怖かったです~
揺れてから、速報が鳴りました~
キッツさんちは2ですか!うちの方が近いから、
なんか4位に思えたけど、3だったかなぁ~
長かったですか! いつも地震が来ると、
青くなって、大きめのキャリー3個に、猫を2匹ずつ、
焦って詰め込むんです!それに集中しているので、
揺れの長さに、いつも気が付かないんです~
昨日は、チー君を入れたキャリーに、チビも入れようとしたら、
チビが「チー君と一緒じゃヤダー!!」とわがままを言って、困っちゃいました~
夕方から冷えて来たから、ぶり返さない様に気をつけてください。
と思ったら、子猫ちゃんと遭遇したなんて!
忙しくなりますね~☆
写真を楽しみにしています。
でも、コメのお返事は気にしないで、ゆっくり休んでくださいね。
(子猫ちゃんのお世話で無理かなぁ・・・・)
お陰様で風邪も、かなり良くなりました^^
年とともに、治りが遅くなっています~
子猫ちゃんと久しぶりに遭遇しました!
キジトラ白な子猫ちゃんです♪
お医者さんに行って来ました!やはり生後1ヶ月位みたいです~
元気はあるのですが、風邪を引いているようで、
オメメがドロドロしています
目薬を、ちゃんと差して、頑張って綺麗なオメメにしますよ~
オメメが少し綺麗になってきたら、写真を掲載しますね~
クルルさん、いつもありがとうございます
復活のご挨拶に来たのですが…
あらら、生後1ヶ月位の子が一度に2にゃんも(@@)
それは大変だ~~~!!
うちのも同じくらいから育ててるので大変さはよくわかります。
お返事や訪問etcは全く気にしなくていいけど、
ストレス溜まったら育児ノイローゼになる前に遠慮なく愚痴りに来てね(笑)
突然ゴロンおもしゃいんじょ~
カイカイしてる時の顔は気持ち良さそうやし歯も出てええ感じじょ~
おじさんとザビちゃん仲良しなんやなぁ