蘭丸の♪お散歩日記

合計10匹のニャンズが登場します(=^・^=)
3日に1度、更新しようと思います(#^^#)

ご飯の上に、ゴロン!

2011-05-31 16:10:47 | 外猫さん


先月撮った、猫ちゃん達の写真です。向かって右側が「チビトラちゃん」で、左が「キジトラちゃん」です(^^)




皆で、ご飯を食べています♪ すると、突然・・・


ゴロン!

チビトラちゃんが、皆が食べている、ご飯の上にゴロンと横になってしまいました!




ゴロンと横になったまま、ご飯を食べているチビトラちゃんです・・・





突然、ご飯の上にゴロンと横になってしまったのでビックリしました! 皆も驚いていましたよ(^^)

いたずらで、お茶目で、可愛いチビトラちゃんです



花壇のハーブ

2011-05-29 13:39:59 | ハーブ


この写真は、庭の花壇なのですが、雑草がいっぱいの「雑草花壇」になっています…

寂しかった花壇も、暖かくなってきて、お花が咲いてきました(^^) 今日は花壇のハーブを紹介します


ピンク色の花は「チェリーセージ」です。



「チェリーセージ」は寒さに、わりと強いですね!冬を越してくれました!



「チェリーセージ」のアップです。 「チェリーセージ」は色々な色がありますね!

本当は赤のチェリーセージが一番好きなのですが、最近、赤が売ってないんです・・・


こちらは、「キャットミント」です。大好きなハーブです(^^) 庭の「白ちゃん」に人気です



「キャットミント」です。



「ラムズイヤー」です。やはり寒さに強いですね! 冬を元気に越してくれました。手触りがいいんです♪



小さなピンク色の花が一輪咲いています。わかるでしょうか(^^)



「タイム」です。やはり冬を越してくれました。 小さなピンク色の花が愛らしいですね!



「レモンタイム」です。レモンのような香りです。冬を元気に乗り切ってくれました。



「ローズマリー」です。大好きなハーブです(^^)



「セージ」です。紫色の花が綺麗なのですが、上手く撮れませんでした… セージの後ろの植物は「ラベンダー」です。



「セージ」の花です。



「サントリナ」というハーブです。冬の間もシルバーリーフです。



香りは、ちょっと癖があるでしょうか・・・



最後に、こちらはハーブではないのですが、「ストロベリートーチ」です。「ストロベリーキャンドル」とも呼ばれています。

これは秋に種を蒔いて育てたのですが、育て方が下手なので、少ししか咲きませんでした・・・

秋に、苗を友達にもあげたのですが、友達は見事に咲かせていました(^0^) なので、よしとしましょう




箱の中に・・・

2011-05-27 13:16:47 | ちびと兄弟猫


箱の中に、誰かが居ますよ!誰でしょう… 宇宙人のようにも見えますが…




「シャー君」と「チー君」でした(^^) これは箱の中に、小さい箱が入っているんです。




一人用サイズの箱なのですが… チー君が下敷きになっていました…














ハマナス

2011-05-24 15:53:33 | 植物


先日、いつもの猫ちゃん達に会いに行って、猫ちゃん達の居る場所の近くで花の写真を撮りました

このピンク色の花は、「ハマナス」だと思います(^^) 


ミツバチさんが蜜を吸っていますよ♪







ツボミがたくさんあります♪


こちらは、名前が判らないのですが、大きな花木です。









よく見てみると、花が釣鐘状です。



こちらは、アヤメでしょうか…違うかも知れません…










猫ちゃん達に会いに

2011-05-21 18:08:16 | 外猫さん


今日はお天気がよく、かなり暑くなりました。今日は4週間ぶりに猫ちゃん達に会いに行ってきました

はじめに会えたのが、キジ白君で、次はチビトラちゃんが出て来てくれました。




しばらくして、野原でまた花の写真を撮ろうと思ったのですが、陽射しが強いので、猫ちゃん達に気づかれないように、そ~っと行ったのですが、

見つかってしまいました。そして、また後を付いてきてくれました 暑かったので、花の写真は少しだけ撮りました(^^)



黒いチョウチョが飛んできて、キジ白君が、ものすごいジャンプをしたのですが、一瞬の出来事で、写真に撮れませんでした・・・

















キジ白君の写真を撮ったのですが、日陰で撮ったので暗い写真になってしまいました・・・













すずらん

2011-05-18 19:22:49 | 植物


少し前に撮った、庭の「すずらん」です。

何年も前に、友人に分けてもらった物です。小さな鉢ですが、毎年咲いてくれます(^^)






ハーブの「キャットミント」と一緒に撮りました







いい匂いかニャ?

2011-05-15 15:39:44 | 外猫さん


前回の続きです。猫ちゃん達が仲良くお散歩していました。

チビトラちゃんが、「ボリジ」の花の傍に来ました♪


「クンクン♪いい匂いかニャ?」




次は、タンポポの綿毛の匂いをかいでいます♪






キジ白君と一緒です♪












野原をお散歩

2011-05-13 15:49:05 | 外猫さん


3週間前に、猫ちゃん達に会いに行った時の写真です。

猫ちゃん達の野原で、花の写真を撮っていると、みんな付いて来てくれました(^^)








途中まで付いて来てくれたのですが、草や花や虫が気になるようでした 左から、キジ白君、キジトラちゃんとサビちゃん、チビトラちゃんです♪




キジ白君とチビトラちゃんです♪









お天気がいい春の日でした


ボリジ

2011-05-06 17:03:59 | ハーブ


いつも猫ちゃんに会いに行く場所に、ハーブの「ボリジ」が沢山咲いていました






神秘的な星型のお花です。



お花の裏側です。

数年前に、これと同じ紫色のボリジの苗を買って、花壇に植えました。

すると次の年に、こぼれ種で生えてきたのですが、咲いてみたら、白のボリジもあったのですよ(^0^)




こちらは「白山吹」です。小さめの白い可愛いお花です♪黒い実もキュートです♪




ぴとっ♪

2011-05-03 15:45:53 | 外猫さん


いつも猫ちゃん達に会いに行く場所に、最近現れた「チビトラちゃん」です。

チビトラちゃんは、キジ白君が気に入ったようで、ほとんどずっとくっついていました(^0^)


ぴとっ♪















新入りさんで、まだ子猫ちゃんの「チビトラちゃん」ですので、心配だったのですが、

キジ白君と仲良しで、安心しました♪ キジ白君を追いかけて、ぴとっとくついっているチビトラちゃんが、とても可愛いんですよ



ポピー畑とチューリップ畑

2011-05-01 11:44:14 | 植物


先日、ポピーとチューリップを見に行って来ました。 これはポピー畑です。


白いポピーです。



薄いオレンジ色です。







ポピーの蕾です。



ポピーに混じって、「ハナビシソウ」も咲いていました。



チューリップ畑です。 今年は見に行くのが遅くて、だいぶ散っていました・・・







ビオラも咲いていました。



「菜の花」も沢山咲いていました。







近くに「八重桜」の木がありました。 もう終わりのようでした。