今日は育てている「センテッドゼラニウム」を紹介します。
「センテッドゼラニウム」は、ハーブのゼラニウムで、特徴は、葉に香りがあります♪ これは「ローズゼラニウム」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/7cbce266dbd310a66ecc1afbca04a5ef.jpg)
「ローズゼラニウム」の葉っぱは、バラに似た香りです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/3acc4cf491b271a0c1042d9fb035b5a3.jpg)
こちらは「ピンクカピタタムゼラニウム」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/9e1272f84a082187239408f76771c534.jpg)
お花のアップです。「ローズゼラニウム」のお花より色が濃く、大きさは少し大きいです。葉っぱはバラに似た香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/e3d76bdb0a09196f649ddb2de246889f.jpg)
「グレープフルーツゼラニウム」です。葉っぱは、グレープフルーツに似た香りです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/16a11bbd78f1eb8e47c065cec666e8f5.jpg)
「グレープフルーツゼラニウム」の花です。「ローズゼラニウム」の花より少しだけ濃い色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/f7d3a515277c574bd17506250168b67c.jpg)
葉っぱです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1b/100e7b2073dd0bb2f1970256ac3d4dd3.jpg)
こちらは「アップルゼラニウム」です。葉は、「りんご」の香りと言われていますが、少し違うように思います。でも、いい香りです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/dd8dc941774d54ad0d87a9d459f05dec.jpg)
花は1cm位の小さな花です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/0aa98b1744528e0a22a700fed1ecb0af.jpg)
「アップルゼラニウム」の種です。「アップルゼラニウム」は四季咲きで、ほとんど一年中咲いています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/d0c7e118adf38f690efab81c356acad5.jpg)
「ココナッツゼラニウム」です。葉っぱの香りは「ココナッツ」とも言われていますが、ちょっと違うように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/c96d27c615f22b4b357e622982a1165d.jpg)
お花は5mm位の小さな小さなお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/acf64de74cd92f20a35f6ff5d026ae4d.jpg)
種です。
「センテッドゼラニウム」は沢山の種類があるようで、日本では50種類くらい入手できるようです♪