蘭丸の♪お散歩日記

合計10匹のニャンズが登場します(=^・^=)
3日に1度、更新しようと思います(#^^#)

チー君とさよなら

2010-05-15 22:07:51 | 家猫、白ちゃんとの出会い
こんばんは(^^)

今日は、先日の「チー君との出会い2」の続きです。


チー君の母猫を探していて、花壇の草の中に、大きな白猫を見つけました。

この猫が、実は、軒下の「白ちゃん」です。

大きい白猫は、とても怖い顔で、私を睨んでいました!

見ると、白猫のお腹のところに、白い赤ちゃん猫と、茶色の赤ちゃん猫が居ます!

「絶対、この猫がチー君のお母さんだ!」そう思いました。

チー君は、まだ生後10日位ですし、ミルクも飲まなくなってきていましたので、

母猫に返すのが一番いいと思いました。そして、チー君を母猫に返すことにしました。

母猫は、ものすごく怖そうでしたので、近づけません!

それで、チー君を、庭にある大きな1mくらいのシャベルに乗せて、母猫の目の前に差し出してみました。

すると母猫は、私に「シャー」と言って怖い顔で、キッ!と睨み、シャベルからチー君を咥えて、お腹のところに置きました。

母猫が、すぐにチー君を受け取ったので、「わざと置き去りにしたんじゃなかったんだ!」と安心しました(^^)

こうして、チー君を母猫に返したのが、チー君に出会った次の日の、2007年9月2日でした。

チー君の名前は、「チーチー」と、よく鳴いていたので「チー君」と名づけたんですよ♪

チー君をお母さんに返して、ホッとしましたが、寂しくて寂しくて、しばらくは、しょぼんとしていました・・・

とても小さいチー君でしたが、ものすごいパワーを感じたんですよ。前に前にと頑張って歩いていたのを覚えています。

とっても可愛いチー君でした(*^-^*)

       このお話の続きは、また今度しますね(^^)


保護した頃の猫達です。右上がチー君で、真ん中がキキ、下が夢子です♪




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (たぼ)
2010-05-15 22:48:36
ち―君のお母さん…

『凜』としていましたね…

人間は見習わないといけませんね…

人間至上…何て自惚れは捨てましょう…

僕も↓のようなお話を書いたことがあります

http://blog.goo.ne.jp/tabotabo0219/e/fa8af30be156342cb8c384af45c34e9c

暇な時にでも…

返信する
たぼさま (蘭丸)
2010-05-15 23:11:13
たぼさん、ありがとうございます(^0^)

はい、チー君のお母さん、かっこよかったんです♪
チー君を見せたときに、白ちゃんが怒ったのが嬉しかったです。
本当に人間は見習わなければいけないですね。
動物達が教えてくれる事が沢山ありますよね!

たぼさんのお話、読ませていただきました!
たぼさんが考えて書いたお話なのですね。
すばらしいです!感動しました!
また、素敵なお話を考えつきましたら掲載してくださいね(^0^)
返信する
Unknown (ブルン)
2010-05-16 11:05:25
なるほど~チー君の名は泣き声からっすか
家猫の場合の出産は 飼い主を呼ぶけど
知らない外猫の場合は子供の事で気が立ってるから
簡単には近づけないっすよね・・
でも シャベルを使うのは中々なもんです
チー君を母親が受け入れてくれて良かったですよ
もしも放棄したら 良い病院でないとヤバかったです
返信する
ブルンさま (蘭丸)
2010-05-16 17:03:40
ブルンさん、こんにちは(^0^)

はい、泣き声から、付けました!
名前を付けるのって難しいですね~(^^)

その頃の白ちゃんは、ものすごく怖かったです
←こんな感じでした(^0^)
シャベルの柄が長いので、よかったです!
チー君を受け入れてくれて、よかったです♪
家で飼おうかと思ったのですが、ミルクを飲まなくなっていったので、
母猫に返すしか方法がなくなってしまいました。
でも、少し大きくなったら保護しようと思っていました(*^-^*)
返信する