roadrunner

気まぐれレポート from 団塊世代Engineer

新品ホットカーペットのにおい

2014-01-24 14:46:11 | インポート
新品ホットカーペットのにおい
車の後席シートヒータ用に購入した40cm角のミニカーペット。開封後に家のAC100Vで試用してみると少しにおいが気になる。 新車の匂いは良いが、この新品の臭いはいまいち。 メーカの最大公約数的見解は下記。
「ホットカーペットの使いはじめは、生産途中に使用する接着剤のにおいがする場合がございますが、ご使用にともないにおいは少なくなります。 また、接着剤は現在問題となっているホルムアルデヒドや有機溶剤を用いたものではないため、心配はありません。」
→しばらく通電してから車内で使うことにしようと思う。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は新車のにおいも苦手だなぁ。 (mhkr)
2014-01-24 15:06:45
私は新車のにおいも苦手だなぁ。
カーペットなら布製品だしファブリーズしてみるといいかも??
ただし無香料で!
フローラルとか絶対ダメだと思う。
もとのにおいとフローラルがミックスされてなんかすごいことになるから・・。
こないだ○メが気まぐれで買ってきたトイレ用ファブリーズフローラルがまさにそうだった・・。
返信する
カーペットというよりはコントローラーの部分から... (roadrunner)
2014-01-24 16:38:15
カーペットというよりはコントローラーの部分からなんとなくセルロイド(古!) のような臭いがする :-(
返信する

コメントを投稿