ゲスノート GUESS NOTE

JRA重賞をGUESS(推測)し書き綴るノート。
馬券は単勝買うことになりました。
1口馬主も10年目になりました!

「Road to Owner:2」

2012-02-24 10:45:53 | Punto in Aria
さて、1口馬主。

あれからいろいろ検討・相談して、ついに初の出資馬が決定しましたのでご報告を。



順に話をしていくと、スタートが遅かったので、どのクラブも有名馬はほぼ満口。

馬体を見ても血統を調べても所詮は素人意見、例え高額馬・良血馬とて途中で大きなケガをしてしまうかもしれないし、足があんまり速くないかもしれないので、ここは思い切って“顔”で選んで行きました。アイビス狙いのことはなかったことにしました。

とりあえず"いい顔"、イケメンかアイドル級の馬を探していきました。




まずは、クラブ。

資料請求した東京サラブレッドキャロットクラブシルクユニオンローレルの5社から、勝ち上がり率なども良かったし、テンビー10(ローレルゲレイロの下)ならいきたかったけど当然満口、残り募集馬に興味もてなかったことでローレルが脱落。

次に会議中にカタログに日本酒がぶちまかれたこと、顔を眺めてみてもピンとこなかったので東京サラブレッドが脱落。



残り3社では、

前述の顔の件を重視し、

キャロットクラブのレース10(トーセンアレスの下)、マリスターⅡ10(ベッラレイアの下)、シルクのシルクプリマドンナ10(アドマイヤコリンの下)、ユニオンのダッシングハニー10(ラブミーチャンの下)に絞りました。




マリスターは回りからいい意見が聞かれなかったこと、プリマドンナは藤沢さんであることと価格、ダッシングはゼロヒャクのかなりリスキーな勝負になるだろうということから、






【キャロットクラブ】

プントインアリア

(レース10♀、父アドマイヤドン)

生産;ノーザンF
繁養;ノーザンFyearling
厩舎;牧浦充徳(関西)
総額;1000万
1口;2.5万円
兄弟;トーセンアレス(5勝)、アドマイヤシャトル(5勝)など




に決定しました


先日、会員証も届きました。





晴れて1口馬主の仲間入りです


まあ、遅生まれ、牝馬、体がまだ小さい、ということもあったし、初回としてはあまりリスクを負わないように価格を抑えたこと、もしかしたら大化けもあるだろう、古馬になっての活躍が見込めそうなこと、キャロットの会員になっておけば来年以降にもつながるだろう、などなどという算段でこの仔に決めました。


それはないわぁ、などの意見もあるかとは思いますが、初めてですし、温かい目で見てあげてください


まずは無事にデビュー、大きな夢ではレパード、関東オークス、いけたらいいな、でもやっぱりまずは無事に大きくなってください