いきなりですが、一口馬主シーズン4のご報告。
わがキャロットさんも2014年度募集が8月後半からカタログ送付が始まり、9月上旬での締切、中旬発表とせわしなく進んできました。
かくいう我々もそのスケジュールに合わせ、出資検討を重ねてきました。
いまだ未勝利のわれわれに潤沢な資金などあるはずもないのですが、これまでと今回は少し状況が違いました。
というのも、詳しく書くとあまりに不謹慎なのですが、ゴーストペッパーの件で、「見舞金」と「保険金」が支給されたのですね。
なんやかんやと出資額以上の清算があり、これはきっとゴーストがチャンスをくれたのだと勝手に解釈し、ゴーストの募集額と同等クラスの出資を検討し始めた次第です、はい。
ということで、今年度の出資馬は以下です。
54. ココシュニックの13 牝
父: ステイゴールド × 母: ココシュニック (BMS: *クロフネ)
黒鹿毛 2013年3月25日生
生産: ノーザンファーム
繫養地: ノーザンファームYearling
関西 友道康夫 厩舎予定
クロス: 5代までにクロスなし
募集総額:2400万
1口価格:6万円
ステゴの牝馬です。
兄にステファノスがいます。
貧乏会員としては、1口しか持てないので、最優先枠を使用して、確実に当選取りに行きました。
一般募集では抽選になったように、1次で満口。程よい人気になってくれました。
高すぎず安すぎずの価格帯、兄弟実績、現時点での体重、など、これまでの出資馬から勉強してきたとを重点的にみて選びました。
これまでが短めばかりだったので、その点ステゴ産なら距離も伸ばせそうですし、兄たち見てもそんなにクズは出さないだろうと。
馬体やらなんやらは良くわからないので、あとは気性とか、写真や現状では出てきていないものがどんなもんかですね。
まだまだデビューやらは先ですが、これまた無事に進んで行ってもらえればと思います。
とりあえず、ご報告させていただきました。
ヴィアージェンともども応援よろしくお願いします、
わがキャロットさんも2014年度募集が8月後半からカタログ送付が始まり、9月上旬での締切、中旬発表とせわしなく進んできました。
かくいう我々もそのスケジュールに合わせ、出資検討を重ねてきました。
いまだ未勝利のわれわれに潤沢な資金などあるはずもないのですが、これまでと今回は少し状況が違いました。
というのも、詳しく書くとあまりに不謹慎なのですが、ゴーストペッパーの件で、「見舞金」と「保険金」が支給されたのですね。
なんやかんやと出資額以上の清算があり、これはきっとゴーストがチャンスをくれたのだと勝手に解釈し、ゴーストの募集額と同等クラスの出資を検討し始めた次第です、はい。
ということで、今年度の出資馬は以下です。
54. ココシュニックの13 牝
父: ステイゴールド × 母: ココシュニック (BMS: *クロフネ)
黒鹿毛 2013年3月25日生
生産: ノーザンファーム
繫養地: ノーザンファームYearling
関西 友道康夫 厩舎予定
クロス: 5代までにクロスなし
募集総額:2400万
1口価格:6万円
ステゴの牝馬です。
兄にステファノスがいます。
貧乏会員としては、1口しか持てないので、最優先枠を使用して、確実に当選取りに行きました。
一般募集では抽選になったように、1次で満口。程よい人気になってくれました。
高すぎず安すぎずの価格帯、兄弟実績、現時点での体重、など、これまでの出資馬から勉強してきたとを重点的にみて選びました。
これまでが短めばかりだったので、その点ステゴ産なら距離も伸ばせそうですし、兄たち見てもそんなにクズは出さないだろうと。
馬体やらなんやらは良くわからないので、あとは気性とか、写真や現状では出てきていないものがどんなもんかですね。
まだまだデビューやらは先ですが、これまた無事に進んで行ってもらえればと思います。
とりあえず、ご報告させていただきました。
ヴィアージェンともども応援よろしくお願いします、