十勝帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲のスタッフブログをお届けします。

サトラは何屋さん?

2025年01月22日 07時58分43秒 | 石井 正文

みなさんおはようございます!

昨日はT様より外構工事のご契約いただきました。誠にありがとうございます!

工事完了は3ヵ月後ですが楽しみにお待ちいただければと思います(*‘ω‘ *)

 

タイトルの件ですが、サトラは創業63年目で初代の虎治さんは当時石炭売りや土木工事行っていました

そこで繋がった方の影響でガソリンスタンド(GS)新築を主に行うようになりました

当時はまだまだGSが全然無く北海道行ける所は行きGSの新築建てたと聞きました

(昔を知ってるお客様からはGS工事と言えばサトラで有名だったんぞと)

今現在でもGS工事は特殊建築ですが、当時は手掛ける会社が全くいなかったとの事です

それから、住宅の新築も手掛けるようになり1級建築士も当時は2名在籍しGS事業、住宅事業の2本柱で経営

25年前から「増改築専門店」の暖簾を出しリフォームと言えばサトラで現在定着してます

逆に「増改築専門店」が定着しすぎて「サトラさんでは新築建てないんでしょ?」と言われた事もあります(;^_^A

でも実際増改築沢山熟していると新築は意外と簡単です

増改築は奥が深いです。難しいです笑。でも楽しいです。

 

GSの工事も自家用給油所も当時ほどでは無いですが現在もちょくちょく工事をしております

(どちらかと言うとGSのリフォームって感じですね)

外構工事も昔から行っており、僕がサトラに入社した当時は200m2以内であれば自社でアスファルト工事もやっていました

現在お陰様で外構工事も順調です(プランニングも3D画像でお出しします)

現在の工事は主に「新築、増改築、またそれに関わるもの全て。外構工事、またそれに関わるもの全て

「特殊建築、GS改修、新築、整備工場改修、新築、RC造建築、S造建築」

色んな工事が出来ますが、現在はこんな感じですかね(サウナも!)

 

お客様からたまに聞かれることランキング

1位 「サトラさんて外装工事はしないんでしょ?」「クロスの張替やってないんでしょ?」全てやってますよ!

2位    「サトラさんは水回り工事安いですか?」選ばれる商品や工事内容ですから何とも言えません(;^_^A

3位 「サトラ(佐虎)さんてそっち系の方?」いやいや全然普通の建築会社ですよ!初代が佐藤虎治さんでその佐と虎です

4位  「石井さん少し太ったよね?」猛省します笑

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柴犬さくらちゃん!! | トップ | 昨日は虎太郎・虎司郎シャン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

石井 正文」カテゴリの最新記事