十勝帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲のスタッフブログをお届けします。

帯広競馬場へ

2012年07月31日 09時51分49秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます



昨日は息子のが終わってから、帯広競馬場に行ってきました

の練習場所が競馬場の向かいにあって、すぐ近く

お馬さんに人参をあげたり、乗馬などをしたり、レースを見たり1時間位遊んで来ました

 

 

 

 

 

 


砂埃が凄くて途中全然見えなかった~

ばん馬はいつ見てもやっぱり大きいし、迫力あるわ



楽しかった

夏は競馬場内で焼肉もやってるので、昨日は焼肉しているお客さん多かったです

今度はゆっくり焼肉でも食べながら遊びに行ってみよう




今日も暑くなりますね
最高気温34℃の予報…

息子も娘も今日は隣町まで遠足に行ったんですが、小さい水筒を1個多めに持たせました
大丈夫かな~

でも暑いから水遊び日和ですね





それではまた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からラジオ体操!

2012年07月30日 09時59分09秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます



息子&娘は今日から町内会のラジオ体操に行きました~

毎年参加していますが、今日は何と子供4人しか来てなかったんだって

少ないです

明日はもっと来るかな



ラジオ体操から帰って来てそれぞれ用意したら、今度はマメのお散歩へ

 

 

 

今日も暑くなりそう



昨日は母方の祖父の7回忌でした。

私は行けなかったのですが、水戸に住んでいるsayomiさんからおばあちゃんといとこのshioriの写真を送ってきてくれました



余市のおじいちゃんが癌で苦しんでいた時に会いに行った事、思い出したら涙が出てきちゃいます
おじいちゃんが痛みやモルヒネの副作用で苦しんでいて意識ももうろうとしている中、会いに行った私の頭を撫でてくれて…
私は「おじいちゃん」とその場で号泣してしまったよね。
涙を見せてはいけないと思っていても我慢出来ませんでした。苦しんでいる姿、可哀想で見てられなかったな…

小さい頃、毎年夏休みと冬休みに1週間近く余市のおじいちゃんとおばあちゃんの家に泊まりに行くのがとっても楽しみで

短大の時に友達と皆で余市の海でキャンプした時、おじいちゃんがテントをたててくれたり、夕方おにぎりの差し入れを持って来てくれたり。
いつも優しくしてくれた事。
おじいちゃんありがとう

3回忌の時に皆で撮った写真があったので、アップします。
皆小さい~娘はまだ赤ちゃんだ~

 

前の年に皆で海水浴に行った写真もありました。息子3歳になったばかりの時。

 



sayomiさん写真ありがとうございました




それでは今日から1週間頑張りましょうね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆかりちゃんの家で外焼き肉!

2012年07月29日 20時52分58秒 | 佐藤 由紀
こんばんは!佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます!



今日はお昼からゆかりちゃんの家に行って外焼き肉してきました!
ゆかりちゃんありがとう(^^)v

息子と同じサッカーチームのtamaさん親子も一緒に!

皆で楽しかったです!
暑かったね!天気も良かったから7時間くらい外焼き肉してました。



行く前にお洗濯。



今日着て行った服は、12,13年前くらいに買った服で毎年夏になったら出して着る服で、結構気に入っているんです。
流行遅れじゃないかな?
私にしては珍しいピンクで柄の服です!



さらっとしていて着やすいです(^o^)/

服に合わせて今日のブレスレットはこれ↓






今日は子供達も疲れたのか8時半には寝ました。

私も布団の中です。

それではお休みなさい(-.-)Zzz・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっつくなるよかん

2012年07月29日 11時24分59秒 | 石井 正文
みなさんこんにちは

いつもサトラのホームページをサックリ、マッタリ見て頂きありがとうございます

今日も暑くなりそうです

10時現在で29.9℃(おっ肉喰うだ数字が)

熱中症にならないよう気をつけなきゃですね~

今日は、帯広スズキさんの新店舗でガレージの切り詰め工事があって朝一行ってきました

現場には、顔を見ると涼しくなれる三浦さんと(ブルっちゃって)中村さんのコンビです
(おーいおーいナカムラ君)

その後、北海道道の駅ランキング5本の指に入る村でコンパネの張り替えがあるので向かいました~

着工前はこんな感じ~




このコンパネ部分を張り替えです

この場所・・・・フルに直射日光・・・・剥がし手伝ってきましたがめっちゃやばいっす

気を付けてくださいね


その他、南鈴蘭の現場、大空の現場も本日動いています

南鈴蘭の現場は昨日、タカラスタンダードさんのぴったりサイズエメロードのシステムバスの設置が完了しました~







う~んとってもス・テ・キ

南鈴蘭の現場はこの他屋根の勾配替えも行います



さっ仕事しよっと

11時の気温31℃になりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の動物園!

2012年07月28日 23時56分23秒 | 佐藤 由紀
こんばんは!佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます!


今日は夜の動物園に行って来ました。
初めて行ったのですが、とても良かったです。

子供達も楽しんでいました!



可愛いモルモットちゃんと一緒に!



乗り物もライトアップされていて素敵でした。





また来年も行きたいな潤オ

動物園の後、まっすぐ出かけていたので更新遅くなってしまいました。


それではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちわざとじゃないよねこの暑さ

2012年07月28日 18時03分30秒 | 石井 正文
みなさんこんにちわ

今日の最高気温33.9℃

今現在30.9℃

こんな日はビールがうまいです


今日は、大空でリノベーション工事を行っているT様と打ち合わせ

その時に、「俺酒飲めないからこれやるわ~」と頂きました



犬の絵が付いてるのはミント酒みたいです

もう一つの方はREMY MARTINです。(平野レミーマルタン

ありがとうございますT様

レミーさんの方は20年以上前の物だそうです

「飲めるかどうかわからんけど」って言ってましたが、度数が高いので全然大丈夫みたいですよ






さぁ、今日は家に帰ってガウン着て、ワイングラスにレミーさん入れて飲もっと

イメージは石原裕次郎さんです

どちらかと言うと、お笑いのゆうたろうの方がイメージ強いかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑~!

2012年07月27日 13時44分27秒 | 佐藤 由紀
こんにちは 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます



今日は午前中、新築現場の完成写真の撮影だったのでS社のNさんに沢山写真を撮ってもらいました
後日ホームページにはアップしますので、是非ご覧ください

鼻風邪ひいちゃってお薬を飲んだら、何だか眠気が~
お昼休み20分くらい寝てました



昨日は訳あって1人だったので(笑)、久しぶりにRちゃんを誘って炙り酒肴『くまのや』へ

いっぱい食べていっぱい話してとっても楽しかったです



その後shinobuさんがアルバイトに出てる日だったので、初めて北の屋台へ。
煙陣さんと言うスモークのお店へ行きました

 

めちゃめちゃ暑かったから、屋台は激混み

凄い人だったな~

久しぶりにshinobuさんにも会えて良かった10月か11月には新しいお店をオープン予定との事でとても楽しみにしています



帰って来たら…



いつもいるはずの子供達がいなくてちょっぴり淋しかった

でも暑かったから、布団を出してくる事もなかったし

朝8時には元気な顔して帰って来たし、今日からまたラブラブしよーっと



明日はお休み

天気が良いみたいだし、用事が終わったらお出かけしてこよう




それでは皆様よい週末を



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんわっくす

2012年07月26日 20時42分27秒 | 石井 正文
みなさんこんばんわ

今日は暑かったですね~

ですが僕は長袖ワイシャツ

午前中芽室でソーラーパネルの基礎工事打ち合わせで現場に行った時は、元請けさんツナギ着てまして

「いや~あっつい!」「じっとしてても汗でるね」って言ってましたけど・・・

僕の心の中では「ツナギ来てるから暑いんじゃないんですか?」って思っていました(仲の良い元請けさんでして

その後お昼から、十勝北地区の吹き抜け倉庫新築工事の現場に墨出しに行ってきました

全面アスファルトなので、アスファルトをカットしてから掘削します。

今日は、そのカッター入れの日で、カッター入れる部分の墨出ししましたが、アスファルトが物凄く暑く、触れたもんではありません

しかも照り返しも凄く、それこそ「じっとしてても汗でるね」でした。ってか、汗が噴き出るです





昨日は、旅館風のジンギスカン鍋をゲットしましたので、焼肉をやってみました





その後、ジンギスカン鍋で堪能したあと、岩塩プレートで焼肉しました





油がはねて大変でしたが、これもまた美味しかったですよ~

暑くて耐力消耗する時期ですし、お肉を食べて力をつけないとですね~

次回は、溶岩プレートでやってみたいな~

何処に売ってんだろな~?
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活!

2012年07月26日 09時20分50秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます



昨日は9時半に寝て、今朝は5時半起床
一度4時半に目が覚めましたが、もう一度寝ちゃいました~
でも目が覚めた時に起きて何かをするのもイイかも

今日から真面目に朝活します

早く起きたら洗濯も出来ました天気が良いのでタオル類は外に干して




今日から息子も夏休み
昨日は先生から表彰状をもらって来て、とっても喜んでいました

 

毎日宿題頑張ってもらわないと



昨日は娘のリクエストでオムライスにしました
こんにゃくの煮物・ほうれん草としめじのゴマ和えです




今日も暑くなりそうですね
事務所ではただ今節電中です





それでは今日も1日頑張りましょう





十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試しに買ってみました!

2012年07月25日 09時28分30秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます


フラコラのDMにプラセンタ液150,000mg、お試し価格1本1200円と言うのを見つけたので買ってみました

 

濃厚~プラセンタを飲んだのは初めてなんですが、効くといいな~





夏の必需品と言えば…

去年友達のmakiがブログにアップしてた日焼け止め



去年私も買いました

ウォータージェルだからすーっと伸びて、白くならないからとってもお薦めです
リピ2本目ですが、そろそろなくなりそうなので買ってこなくちゃ

娘も一緒に使ってます





りり子ちゃんが働いてる雑貨屋さん『モンシュシュ』で買って来た可愛いお花

 

とっても可愛いでしょう

どこに飾ろうか迷い中~





今日はこれから佐虎建業の創業50周年の記念イベントリフォームフェアの打ち合わせです



それでは今日も1日頑張りましょう


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする