十勝帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲のスタッフブログをお届けします。

もうすぐ南千歳です!

2013年02月22日 21時43分12秒 | 佐藤 由紀
こんばんは! 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます!


今日は仕事が終わってから実家に帰ります。
もうすぐ南千歳です。
私も30分くらいウトウトしてました。

息子は何て顔してるの!!





新札幌で降りて、地下鉄に乗り実家に向かいます。
母も明日は仕事休み取ってくれました。
お出かけしてきます!


今日はRちゃんがマックを買って来てくれて皆でご馳走になって、そして帯広駅まで送ってくれたの。
Rちゃん本当ありがとう!
子供達、るったんも札幌に一緒に行こうって誘ってた!

帰って来たらゆっくり会おうね!


今日は大好きなシンクビーのバックです。





それではまた明日アップしますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食後のデザート!

2013年02月22日 10時41分03秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます


昨日の夜に作って冷やしといた牛乳寒を朝食べました

美味しかった~久しぶり

 

学校と幼稚園から帰って来たらまた食べれるからね


先日買ってみた焼きそば弁当中華風醤油味を食べてみました
なかなか美味しいまた買ってみよう
ソースやたらこやあんかけとか色んな種類が出てますよね。
昔はソースだけだったのに

 




今日は久しぶりにSAVOYのバック出してきました
ビジューが気に入ってます



バック大好きっ子なので、可愛くて気に入ったのがあると欲しくなります~




今日も寒いけど頑張りましょう




十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り!!

2013年02月21日 22時08分21秒 | 佐藤 由紀
こんばんは! 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます!


昨日届いたSVOLME!
相当気に入ったのか、今日も着て明日も着てくって言うからすぐに洗濯しました。
でもすぐ乾く!



私は…昨日の夜仕事が終わってからrieちゃんのお家に行ってネイルチェンジしてもらいました!
春っぽく薄いピンクグラデーションで!
薔薇のシールで可愛さ倍増!



私もお気に入り!


今日は久しぶりに牛乳寒を作りました!
冷やして明日の朝には食べれるからねー。



私も早く食べたいわ♪



それではまた明日アップしますね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「北のすまい2013」に参加します!!

2013年02月21日 11時57分09秒 | 佐藤 由紀
こんにちは 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます



毎年春に行われている十勝最大の住宅イベント『北のすまい2013』が4月13日(土)・14日(日)に開催されます。



今年も佐虎建業リフォーム事業部は出展致します

昨年同様多くのお客様が来場される一大イベントでもあります

また近くなりましたら、ホームページのお知らせやブログなどで詳細をアップしますのでどうぞよろしくお願い致します

簡単にアップしてますのでこちらをご覧ください  『北のすまい2013』

『北のすまい2012』昨年の様子

 



それではまた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SVOLME」届きました!!

2013年02月20日 14時22分25秒 | 佐藤 由紀
こんにちは 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます



息子のサッカー用の服が届きました~
『SVOLME』

 

カッコイイ~早速明日着てくのかな


娘は今日もジャージを着て行きたいって騒いでましたが、お誕生日会だから今日はやめようねと朝から説得

今日は午前保育なので、久しぶりのキッズです 今年に入って初です。

お弁当は…昨日娘が型抜きしたミジュマルとピカチューのパンにベーコンを挟んでサンドイッチに



お手紙ももらいました




今日は息子のサッカーの日

夕方また送って来ます


昨日のマメちゃんでした

 



それではまた明日



十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのジャージ♪

2013年02月19日 17時50分06秒 | 佐藤 由紀
こんばんは 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます


昨日バレエが終わった後にリンリンと一緒にジャージコーナーへ。

あーでもない、こーでもないと言いながら、初めてのジャージを買いました

2人共凄い嬉しそう



色違いでお揃いにしました

今日の幼稚園の教室に着て行きたかったんだって~

お友達も結構ジャージ着てくる子が多いみたいで…

早速今日からジャージデビューしました

 

それにしても女の子のジャージはハートとか星とか可愛いの沢山あるわ


息子も先日ネットで『svolme』の半袖短パンの上下を買いました
久しぶりにサッカー服を購入です
大事に着てね




それではこれから郵便局に書類を出して来ます



また明日




十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらのデリス♪

2013年02月19日 00時16分06秒 | 佐藤 由紀
こんばんは!佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます!



やっぱり今日も筋肉痛!
でも一回目のボードの時よりは全然マシ。

また早く滑りたいな!



お昼はスキー場のレストランで豚丼を食べました。
Rちゃんはあんかけ焼きそば!



スキーの後は、ふらのデリスへ♪
初めてチーズケーキを買って食べました!美味しかった!
明日はかぼちゃプリン食べるー!







今日の夜は久しぶりに豚肉しそキムチ巻きを作りました!
ご飯が進みます。



ごま油で炒めて…!



ごちそうさまでした!



それではお休みなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野スキー場にgo!

2013年02月17日 08時02分07秒 | 佐藤 由紀
おはようございます! 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます!



今日は朝7時前に出発し、富良野スキー場に向かっています!

子供達爆睡中…
息子はいびきまでかいてます!



今日も沢山滑って来ます!


雪降ってるかな??

皆で写真撮って来ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真撮影&バレンタインチョコ♪

2013年02月16日 23時15分51秒 | 佐藤 由紀
こんばんは!佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます!



今日は息子のサッカー少年団の写真撮影でした。
初めてユニフォームを借りての撮影。





シューズ忘れてました…!


帰って来てからお昼を食べてからお買い物。

千絵ちゃん親子がチョコを届けに来てくれました!
ありがとう!



娘もチョコ作りがとっても楽しかったみたいで、今日もせっせとチョコ作り!

明日いとことかに渡すんだって!


『ほっぺちゃん』のキーホルダーとふせんが届きました。
可愛いね♪
可愛すぎて使うの勿体ない感じ。







明日は朝早くからボードに行くので今日はもう寝ます。

お休みなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございますたんぐ

2013年02月16日 07時21分12秒 | 石井 正文
みんさんおはようございまう

お久しぶりです

最近もなんだかバタバタしてしまい、アップ全然出来ていませんでしたすいません

今後はキチンと定期的にアップしますのでよろしくオメガトライブ(笑)


さぁ、本日の商品はこれ!!!(笑)

って言いますか、先日いつもお世話になっている、ホンダカーズ釧路・帯広西19条店にお伺いした時に画期的な物を発見

カセットコンロのガスで発電出来るその名も「エネポ」





これはいかなる時も便利ですね~

カセットコンロはほとんどの家庭に常備されていますし、そのボンベを使う事が出来るのですから

災害時はもちろん、キャンプにも使用できますし便利ですよね~

従来のエンジン発電機は、ガソリン仕様が殆どで、ガソリン専用容器も必要ですし、何かと不便でしたが、

エネポは非常に楽ちんですね

このカタログに載っていますが、家族でキャンプに出掛ける写真が写ってるのですが、キャンプ=飯盒でご飯

ですが、写真には炊飯器を持参でお出かけです



みなさんどうですか~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする