リーゼント矢板(やいた)の【学ラン22年組】

リーゼント・学ラン・モノづくりのブログ

【KgrST展】Tシャツにオマケ付けます!

2021-08-06 | 制作過程
こんにちは。

リーゼント・学ラン歴19年(2021年現在)リーゼント矢板(やいた)です。


銀座の『長谷川画廊』で行われるTシャツの展示&販売。

前回、アクリル製のタグを紹介しました!


前回予告した通り、Tシャツにオマケを付けようと思いました!


まず、新作のモザイクTシャツに付けるオマケは、、、





じゃん!


『モザイクステッカー』&『無修正ステッカー』です!



Tシャツデザインの元になったモザイク(低解像度)のステッカーと、
無修正状態の画像(高解像度)のステッカーをセットでお付けいたします!




さらに、もう1つのQRコードTシャツには、、、





じゃん!


『ちゃんと読み込めるステッカー』です!



Tシャツのプリントからは読み込めないので、ちゃんと読み込めるモノをオマケで付けます!


沢山作ったので、一緒に出品する、過去Tシャツにも、『ちゃんと読み込めるステッカー』を1枚お付けいたします!




では、次回は【KgrST展】目前!
出品する過去Tシャツを一挙ご紹介いたします!






【KgrST展】
2021/8/10㈫〜8/15㈰
長谷川画廊
東京都中央区銀座 7-11-11長谷川ビル 1階

次回も⚡️夜露死苦⚡️


Twitter @regent_164
Facebook @Hiroshi Yaita
Instagram @yaitahiroshi
オリジナルグッズSHOP【矢印良品】

【KgrST展】もう1つのオリジナルタグ!

2021-08-05 | 制作過程
こんにちは。

リーゼント・学ラン歴19年(2021年現在)リーゼント矢板(やいた)です。


銀座の『長谷川画廊』で行われるTシャツの展示&販売。

前回、首元にオリジナルタグを縫い付けました!





今回は、サイズ分けの、ブラ下げるタグの方を用意します!

今回のタグは、アクリル板にレーザーカット&彫刻をしてあります。




これです!





首元のタグと同じ、『YAITA HIROSHI』と、私のシルエットのタグです。
角にはS・M・L・XLの表示がありますのでTシャツの該当サイズの部分を残します。



保護紙を剥がすと、こんな感じ!





最初期は、結構厚めのボール紙と木工用ボンドでプリントしたタグでした!


ボンドなので、ロゴや、サイズの表記の部分が盛り上がっていてツヤツヤです。
光の当て方次第で、表示が見えたり、見えなくなったりします。

今見てもなかなか面白いアイデアです!

新旧タグ比べ。




今日はここまで!


あと、新作Tシャツに対してのオマケを思い付いたので、


『思い付いちゃった良いアイデアは形にしないといけない』

という約束が自分自身にあるので、次回はそのオマケを作っていきます!



【KgrST展】
2021/8/10㈫〜8/15㈰
長谷川画廊
東京都中央区銀座 7-11-11長谷川ビル 1階

次回も⚡️夜露死苦⚡️


Twitter @regent_164
Facebook @Hiroshi Yaita
Instagram @yaitahiroshi
オリジナルグッズSHOP【矢印良品】



【KgrST展】首元にオリジナルタグ縫い付け!!

2021-08-04 | 制作過程
こんにちは。

リーゼント・学ラン歴19年(2021年現在)リーゼント矢板(やいた)です。


銀座の『長谷川画廊』で行われるTシャツの展示&販売。
新作Tシャツ2種類、完成しました!!




Tシャツ展へ出品するのは、『リーゼント矢板のオリジナルデザインTシャツ』ということで、今回は、、、


オリジナルタグを首元に縫い付けていきます。


私の制作するファッションアイテムではお馴染みのタグです。
『YAITA HIROSHI』の文字をバーコード風に。最後のアルファベットの『I』は私の全身シルエットです。




リボンにシルクスクリーン印刷したものです。
これを適当な長さにカットして、ほつれが出ない様にライターでカット面を炙っておきます。




あとはミシンでザクザクっと!




こんな感じです!




今日はここまで!


あとは、サイズ分けをするための、もう1つのブラ下げるタグの方を用意します!



【KgrST展】
2021/8/10㈫〜8/15㈰
長谷川画廊
東京都中央区銀座 7-11-11長谷川ビル 1階

次回も⚡️夜露死苦⚡️


Twitter @regent_164
Facebook @Hiroshi Yaita
Instagram @yaitahiroshi
オリジナルグッズSHOP【矢印良品】



【KgrST展】新作Tシャツ・第二弾!!完成!!!

2021-08-03 | 制作過程
こんにちは。

リーゼント・学ラン歴19年(2021年現在)リーゼント矢板(やいた)です。


銀座の『長谷川画廊』で行われるTシャツの展示&販売。
新作Tシャツの第二弾、今回プリント完成です!


え、もうプリント完成するの?

前回まで、透明シートにマス目を書き写したり、切り抜いたりばかりで、
Tシャツ感いっさいしなかったけど……!?




では早速このシートを使ってプリントスタート!
Tシャツに透明シートを乗せて、シートの切抜部分にヘラでインクを伸ばしてプリントします。





これを8枚のシートで色を変えながらプリントしていくと……





















はい!新作Tシャツの第二弾、プリント完成!



何の柄かって?




これが、、、





こうなって、、、




こうッ!




超低解像度・モザイク矢板Tシャツです。




近くでは何かわからないけど、超遠くから見たり薄めで見ると、私の顔が見えてくるとか、やっぱり見えてこない、とか。。。

今日はここまで!


次は、新作Tシャツ第一弾と共に、タグを縫い付けていきます。



【KgrST展】
2021/8/10㈫〜8/15㈰
長谷川画廊
東京都中央区銀座 7-11-11長谷川ビル 1階

次回も⚡️夜露死苦⚡️


Twitter @regent_164
Facebook @Hiroshi Yaita
Instagram @yaitahiroshi
オリジナルグッズSHOP【矢印良品】




【KgrST展】新作Tシャツ・第二弾!!制作中!

2021-08-02 | 制作過程
銀座の『長谷川画廊』で行われるTシャツの展示&販売。
新作Tシャツの第二弾、制作中です!


前回、透明シートのサイズに合わせて、マス目を書いた厚紙と、窓状の厚紙を用意し、シートを挟みました。


この薄いシートにマス目の一部を書き込んでいきます。








これを同じ様に8枚のシートにバラバラに書き写していきます。











そして、このマス目をデザインナイフで切り抜きます。



何だか見覚えのある様な形。。。

テトリスTシャツ?

インベーダーゲームTシャツ?

たまごっちTシャツ?



さて、一体どんなTシャツになるのか?

さて、今日はここまで!

何と次回でTシャツが完成 !?
続きをお楽しみに!



【KgrST展】
2021/8/10㈫〜8/15㈰
長谷川画廊
東京都中央区銀座 7-11-11長谷川ビル 1階

次回も⚡️夜露死苦⚡️


Twitter @regent_164
Facebook @Hiroshi Yaita
Instagram @yaitahiroshi
オリジナルグッズSHOP【矢印良品】