![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4b/e8efeaafa4c850727ea4c843e1dacf70.jpg)
『多摩川線「武蔵境~白糸台間(旧北多磨)」が10月22日(日)に開業100周年を迎えるにあたり、9月29日(金)~12月31日(日)を「多摩川線開業100周年期間」としてオリジナルヘッドマーク(シール)を付けた電車を3編成運転するほか、さまざまなイベントを実施します。』
とな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/398e9f58a60c14cd1baa5919698b7574.jpg)
『さらにグループ会社である伊豆箱根鉄道が創立100周年を迎えるにあたり、コラボレーション企画として、西武鉄道101系を伊豆箱根鉄道1300系と同色にし、コラボレーションヘッドマークを付けた電車を1編成運転します』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a2/fdf49d1b5ed2e34a4e853d035eafc4b3.jpg)
本当は、もっといいのを撮ってからと思い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/a5c2bd7307dfb7d5cb2f0ea00207aff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/73fdc8f89704f3c9091aca4e26ea9f80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2d/65bb17e187772dea2965c8b10f85c1d2.jpg)
HM(ヘッドマーク)もコンプリートしたかった…。
あした…「多摩川線開業100周年記念イベント」の実施
10月29日(日)10時から15時まで多摩川線武蔵境駅構内4番ホームに「多摩川線開業100周年」記念
オリジナルラッピングをした電車を留置して、多摩川線の駅や車両の歴史を振り返る画像のパネル
展示、子ども制服撮影会などを実施します。
※イベント参加費は無料ですが、駅構内に入るための入場券が必要です。
あるみたいです。
他にもイベント終わっているのもありますが…。
多摩川線開業100周年 改札鋏(かいさつきょう)でパッチンラリー」
①実施日時 10月29日(日)~12月3日(日)9時~17時まで実施。
②実施内容 かつて多摩川線各駅で使用していた改札鋏の「鋏こん」を多摩川線6駅分集める
ラリーです。全6駅集めた方にはラリー達成者限定オリジナルクリアファイルを進呈
(多摩川線の全駅実施)します。
③参加方法 期間中発売する多摩川線1日乗車券(発売時間9時~16時、大人400円・
小児200円、発売当日限り有効)を購入していただくとラリーカードを
乗車券1枚につきカード1枚をお渡しします。ラリーカードを各駅で駅係員に提示
すると駅係員がラリーカードの指定箇所に改札鋏を入れます。全6駅の「鋏こん」
を集めるとオリジナルクリアファイルをプレゼントします。スタート・ゴールは
6駅どの駅でも結構です。
※クリアファイルが品切れの場合ラリーを終了することがあります。
など…まだあるみたいなので…。
台風接近してますが…
西武多摩川線を楽しんでみて下さいね。