
今、お盆休みの人が多いのかしら?
私は午前中はお盆休みの人対応で出勤…
そして…
日本の南に台風8号…
接近してる…
いや、上陸するのは確定??
*画像は2018年8月9日のラスさんです。
(ラスさん15歳と8ヶ月です。)

今日の朝…
遠くでもくもくと…
最初は入道雲がソフトクリームのようだったけど…
こうなった。
で、雨雲の一部がこちらにきて雨が降った…

台風が来ているから風が強い…
お天気の急変も気をつけないと…
最高気温は12:43に31.4℃…
午後から雲が多くなったね…

台風8号…
本当に上陸の恐れが…

この予想…
完全にラス家を通過するではないか!
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
思い出すのは2018年の台風19号…

ラス家の裏の木…
2018年の台風19号で倒木した…
夜中に竜巻のようなのがおきたのか?
参道の桜も倒木…
マンションのエントランスのガラスが割れているところもあった。

確かに古い木でした…
けど、それだけの勢力だった台風19号…
この時に初めてエリアメール?
ずっと鳴っていた。
市の防災無線は何も聞こえなかった…
避難所はいっぱいで、入れない人がたくさんだったとか…

今日の午後…
どんどん雲が流れている…

『関東甲信地方では警報級の大雨となる可能性。』
と…
明日、13日(土)、昼過ぎ頃から雷を伴った強い雨の見込みです。
今のうちに懐中電灯やラジオの用意など備えてください。
お住まいの自治体の情報を聞いてくださいね。

また、
『東北北部を中心に、すでに記録的な大雨になっていますが、
前線や台風8号の影響で、15日(月)にかけては、
他の地方でも、経験したことのない大雨になる所がありそうです。』
と…
『青森県、秋田県では、これまでの大雨で地盤が緩んでいるため、
災害の危険性があるところにお住まいの方は、雨が強くなってからではなく、
早めの避難を心掛けるようにしてください。』
命を守る行動をお願いします。
皆さん、本当に気をつけてくださいね。