
昨日の東京はやっと晴れたのに…
夕方はにわか雨…
やんで…また夜に降っていたみたいで…
今日の朝も微妙な空模様…
だんだん晴れてきたけど…
*画像は2019年4月2日のラスさん
(ラスさん16歳と4か月です。)

最低気温は5:52の9.8℃…
最高気温は今のところ12:24の17.8℃…
今日も少し風が出てきて冷たいから…
にわか雨かな?

桜が咲く頃は天気が変わりやすいですね…
体調にも出てきますよね…

今日も雲がもくもく…
そういえばこの頃、ちょっと大きめな地震とか多いですよね…

3月27日 0時04分ごろ 震源地 宮城県沖 最大震度 4 マグニチュード 5.2 深さ 60km
3月28日 18時18分ごろ震源地 青森県東方沖 最大震度 4 マグニチュード 6.1 深さ 20km
3月29日 3時48分ごろ震源地 石川県能登地方 最大震度 3 マグニチュード 4.1深さ 10km
能登半島は29日~30日まで多かったですね…
小出しに揺れて、大きいのがなければいいですよね…
*画像とは関係ないです。

やっぱり青空と桜はいいね~!

関東は大気の状態が不安定です…
急な雨に気をつけてくださいね。

モッコウバラも咲いてきた…
季節が早まってますよね…
皆さまも体調に気をつけてくださいね。