永代供養搭〜 2015年07月13日 21時48分30秒 | ganvuriemukosq@gmail 光明寺境内の奥へ十三重搭之が入り口の所から、移設されました。永代供養搭《合葬墓》 として 機能する様になり、漫然と佇んでいます。檀家さんや、皆さんの御協力で出来上がりました。 私はまだ、この時は入壇をされていなかった為しりませんでしたね!ガッカリ😞〜 立派な搭です。 #暮らし « 含富里霊園(がんぶりれいえん)の看板&光明寺の境内... | トップ | 施餓鬼会の準備〜🌷 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます