含富里霊園もお盆が終わり~猪よけを・🐗 2016年08月20日 23時20分58秒 | ganvuriemuko64@hotma 含富里霊園の菩提寺 《光明寺》 の真上にある霊園も、お盆の参拝者様も終わり~猪・🐗よけの管理を始めました。バケツにクレゾールの液を少量入れて於くと🐗は寄ってきませんね!試してみては"(-""-)" 今年は、入梅が終わってからのほうが雨・☂・🌂がしょちゅう降るので、草の生えが早くていつも、10月頃に業者さんに頼むのですが・・・ 護持会の会員さん達のご協力で盆前に含富里霊園の草刈りを手伝って下さいました。有難うございました。
光明寺本堂で施餓鬼会実施~ 2016年08月06日 21時39分06秒 | ganvuriemuko64@hotma 平成28年度の新盆精霊供養及び各家先祖代々精霊供養が真言宗・智山派《光明寺》 内で 例年のとうり各真言宗・智山派の僧侶さんをお招きして盛大に執り行われました。 檀家さんの御協力、各地区の役員さん、含富里霊園の役員さん ご苦労様でした。 皆さん暑い中を無事参詣していただきました。
あすの施餓鬼会の花🌸&スイカの差し入れ🍉~ 2016年08月03日 21時56分19秒 | ganvuriemuko64@hotma 明日、8/4(木)午前10時~真言宗・智山派《光明寺》本殿に於いて新盆供養&施餓鬼供養が含富里霊園と光明寺檀家さんとの合同参詣がおこなわれます。 それに先立ち、生花は✿私がいつもの小櫃の味楽囲で調達してきました。下の黒玉スイカは🍉私にくれた物と 同じ物を含富里霊園管理委員会副会長さんが、畑で栽培している物をお寺へあげてくれました。 嬉しいですね。