円正寺境内~様子 2015年09月27日 12時52分23秒 | ganvuriemukosq@gmail 我が真言宗・智山派(光明寺)含富里霊園住職の菩提寺・円正寺《富津市不入斗》 を兼務している参道です。高台にあるのでとても見晴らしの良い所ですね。 南無大師遍照金剛像が真正面でお出迎えしています。 【御尊像様》。 去年の秋のお彼岸に円正寺本殿が火災に見舞われて今は、仮の本堂でお寺をお守り致して おります。早くお寺の本殿が新築されて 活気が出てくるといいですねヽ(・∀・)ノ。
きゅうりの戴き物美味しい~ 2015年09月10日 06時50分35秒 | ganvuriemukosq@gmail 含富里霊園の役員さんから、 地這いきゅうりを沢山戴いたので早速~きゅうりの 辛子漬けを作ってみました。 作り方は、はじめに、きゅうり1キロ。《きゅうりをまな板に乗せ塩で板ずりし、酢「べんり酢」を きゅうりが入っている量の半分位迄いれる。砂糖大さじ二杯。粉の黄がらし(缶)20g。水性の麹適当。鷹の爪3本位》以上をチャック付きのビニール袋(大)に入れて、チャクをしてからゴロゴロと転がし・~♪○o。(*′ー`)ノ 【【冷凍庫】 にいれて三日間置く。この間は一日、2回位【冷蔵庫】から出して袋ごと、コロコロと転がす。これをしないときゅうりがしんなりしません!。 是非、試しては~~・ 体が★ゲンキ m9(・∀´・+) ハツラツゥ?★ になるよ~☆。
秋のお彼岸の準備~霊園の清掃☭ 2015年09月05日 06時45分04秒 | ganvuriemukosq@gmail もうじき、秋のお彼岸がやって来ますね。我が 含富里霊園でも円正寺 《御前様が光明寺と隣町・天神山の円正寺を兼務している》 の檀家さんの協力でいつも 草刈り等を☭ やって頂いている、 Iさんと 昨日初めてお目ににかかりました。いつも早朝~夕方迄、お手伝いして貰っているので、御前様の奥さん(Sさん)とこのIさんに早速お菓子の差し入れをさせて戴きました。暑いのに(~Q~;)ご苦労様~☆。 頭が下がりますねヽ(;▽;)ノ。 含富里霊園の見取り図を添付していますが、まだ⇔まだ 墓地の空きが ございます。この機会に 訪れてみては~~n[◎]コω・`) ●REC。