確かここ、羽根木公園は、私の子供頃、根津山といわれていました。
何時からか羽根木公園の梅まつりが盛んになり、噂も聞くようになりました。
以外と近くにいるといかないものです。
もう、38回になるんですって!
平日のこともありゆっくりと、散歩をしてきました。
一角には、中村汀女さんの詠んだ句が刻まれた句碑もあります。
かなり遠い所から来られるグループの方とか、土日は混むことでしよう。
お昼は、駅のそばの美登利寿司へ、と
パターンは決まっているみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/d54959b48e42221a220cd929547920ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/1fc2f3da04cb6424908e5064d0665c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/eef95ccc35adc31be260aca6843cf723.jpg)
何時からか羽根木公園の梅まつりが盛んになり、噂も聞くようになりました。
以外と近くにいるといかないものです。
もう、38回になるんですって!
平日のこともありゆっくりと、散歩をしてきました。
一角には、中村汀女さんの詠んだ句が刻まれた句碑もあります。
かなり遠い所から来られるグループの方とか、土日は混むことでしよう。
お昼は、駅のそばの美登利寿司へ、と
パターンは決まっているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/d54959b48e42221a220cd929547920ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/1fc2f3da04cb6424908e5064d0665c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/eef95ccc35adc31be260aca6843cf723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/90aa32942221cb1d0c9d6bee45f6f6f2.jpg)