午前中パソコン同好会があって、終わって外に出たら~暑い
おもわずクラクラしてしまう~00スーパーに入ってほっとしました。
いつになく込んでいるなぁ~とあたりを見回してみると夏休みのせいか子供づれが多いです~おまけに駅前にあった00パレが閉店して、駅前ではここだけの営業です。
郊外に大型スーパーがどんどん出来て、駅前はガラガラ状態です。これから高齢者がどんどん増えたら、駅前とかの開発もなんとかしてもらわないと買い物にも困りそうです。
もう少し地域密着の商売してもらえないかなぁ~と最近特に考えてしまいます。
我が家の団地(1200戸)あるけど、スーパー潰れて、(車で10分の所に大型スーパー出来て)買物するにも「車で10分・歩いて40分」もかかります。「銀行・郵便局・医者」もなし~ど田舎?
引っ越してきた時はこんなはずじゃ~もっと便利な所に引越ししたい気分です。