分裂選挙の勝敗ラインについて「やってみないと分からないが、自公で過半数を取れなければ退陣する」と位置付けた。
やっぱり、否決され衆議院解散になりました。
もう少し話合いで、なんとかならなかったのでしょうか?・・・ならなかったから解散だけど・・郵政民営化は将来を見据えた考え方するなら賛成です。
郵政事業のお金の使い道が問題で、作らなくてもいいような物作ったり、他の財団法人にお金回したり、もし、私達が全員お金下ろすっていったらお金あるんだろうか?
それに関わる郵政議員族がいるのも確かだし、正直信じられる議員さんが何人いるのでしょうか 無くなったら困る議員さんもいるはずです。
それに郵便局が本当に必要な過疎の人達の事も気になります~十分議論して、廃案にならないように次の世代の人達の負担にならないように努力してもらいたいです。
国民の代表という気持ちを持って、政治活動してもらいたいものです。