8月23日(月)車で、中央道(多治見)~長野道~上信越(信濃IC)で降りて、
黒姫高原コスモス園(標高800m)に行きました。
暑いです~リフトに乗って望湖台(1030m)へ、ちょっと涼しいかな?
ちなみに黒姫山は(山頂2053m)です。
コスモスは5,6分咲き、世界のダリア50品種が見事に咲いてました。
本当に見事です~キレイでしす。
暑いけどちょっと、秋を感じさせる風景でしょ?
ブルーベリーのソフトクリームさっぱりしていて濃厚で美味しかったです。
野尻湖に寄って、遊覧船(500人乗り)に乗って島1周(約40分)
途中で、野尻湖琵琶島(宇賀神社)にお参り
今年は6年に1度の御開帳で、弁財天(平成22年式年祭)が見れました。
おまけにお払いをしてもらい、お神酒を頂きました。
遊覧船から、モーターボートが気持ちよさそうです。
ヨットも・・・
野尻湖(標高650m)1番深いところは40m
透明度は10mだそうです。
片道3時間ちょっと、往復600キロ 平日だから高速代が高いけど、空いていて、
帰りは事故車があって、4時間かかりました。
旅のブログも載せました~見てね