名古屋から特急ひだで、高山へ 着いたら雨が降り出した。
カラクリする屋台は通行止めで見れない!人がいないのが珍しいぐらいの屋台です。
とにかく人が多くて、外国人(ヨーロッパ・アジア)が多いです。
屋台行事はユネスコ無形文化遺産登録。
お昼は、飛騨牛の棒葉焼定食、柔らかくて美味しかったです。
色々なお店を回って散策しました~魅力あるお店がいっぱいです。
午後4時頃には、晴れ間も見えて、屋台曳き揃え見れなくて残念だったけど、楽しめました。
今朝の新聞見たら、1台だけ屋台曳きがあったそうです~残念!!