ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ペットの部屋 &なんだろな~
ペット大好き
旅行~食べる事大好きです。
遊びに来てね♪
ニュースを見ていたら・・・
2007-08-08 21:57:09
|
テレビ
を見てたら、北京オリンピックまで丁度1年去年出かけた「天安門広場」が出てきました!
北京の交通事情~赤信号でも平気で渡る・・・
交通ルールを守らないから最近罰金制度を新たに作り、オリンピックまで徹底して交通ルールを教えるそうです。
それと食品~安全な物を食べさせるように、こちらも力を入れるそうです。
中国と言えば、食品が怖い!
日本はほとんどの物が中国製品~北京オリンピックになると、便乗値上げとかも予想されます。
もう1つ、ガソリン代が去年に続き最高の値段に、レギュラーガソリンが143円と高い。
車で出かけたついでに用を済ませるように節約したいです。
コメント (12)
«
盆踊り大会
|
トップ
|
HEROの展示会見て来ました♪
»
このブログの人気記事
花桃街道ドライブ
女子会 ランチ忘年会
紀伊半島一周の旅~3つの列車に乗車!
洗濯機壊れた!
綺麗になったよ~ワンワン
北海道秋の収穫祭3日間
寒い!寒すぎます。
渥美半島 菜の花まつり
新しくなった中日ビル
ニンテンドーDSLite買いに行ったけど・・・
最新の画像
[
もっと見る
]
飯髙観音(萬勝禅寺)お参り
1ヶ月前
飯髙観音(萬勝禅寺)お参り
1ヶ月前
飯髙観音(萬勝禅寺)お参り
1ヶ月前
飯髙観音(萬勝禅寺)お参り
1ヶ月前
ななちやん
1ヶ月前
今日のランチ
1ヶ月前
今日のワンコ
2ヶ月前
バンテリンドーム行って来ました
2ヶ月前
バンテリンドーム行って来ました
2ヶ月前
バンテリンドーム行って来ました
2ヶ月前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
買い物でも・・・
(
haru
)
2007-08-08 22:15:34
中国産は、本当に怖いですね
買い物に行っても、原産国を確認して中国と書いてあると
買わないようにしています
中国産の全部が悪いわけではないと思いますが、
あそこまでの報道をされてしまうと
買う気にはなれないです
返信する
中国産!
(
maruco
)
2007-08-09 07:40:21
ペットさま
毎日暑い日が続いてますね。
中国産の物はいろんな国に輸出されてますので、
中国産を避けて生活するのは難しいと何処かのTVで云ってました。
食べる物は吟味して食したいですね。
返信する
大丈夫なの~
(
こころ
)
2007-08-09 15:24:06
>北京の交通事情~赤信号でも平気で渡る・・・
そんな所でオリンピック、大丈夫なんでしょうか?
ちょっと心配ですね。
中国産の物は、本当に怖いですね。
食べる物には、特に気を配らないと・・・
怖いですね。
返信する
haruさんへ
(
ペット
)
2007-08-09 20:28:42
中国産の食品~多いです。
本当に裏見て買わないとほとんど中国の物で、加工が日本です。
値段も国内産は3倍します。
返信する
marucoさんへ
(
ペット
)
2007-08-09 20:32:08
梅雨明けしたと同時に暑い毎日です。
エアコン嫌いな私も午後からワンコのために?
付けてます。
中国の食品食べないようにしてますが、国内産は少ないし高いから経済的に大変です。
返信する
こころさんへ
(
ペット
)
2007-08-09 20:36:56
去年「北京・上海」と遊びに行って、車の多さ~自転車の多さにビックリしました。
交通ルール守らない割りに事故が少ないみたいです。
高層ビルが立ち並び、貧富の差に戸惑いました。
今年になって食品の怖さ知りましたが、出かけたあとで良かったです。
多分もう~2度と行く事はないです。
返信する
ほんと大変だ!
(
おとぼけ
)
2007-08-10 09:09:52
ガソリンの値上がりは、ドライブ好きな主人が
いるから困るなぁ!
私、食品は間違わない限り買わないようにしているけどね
衣類は安いし、いいかって買っているけど
先日に知らないで柄で選んで買った靴下が
なんと、女性柄の靴下が24~27サイズだったのを
知らずに買ってしまって、日本製で女性用で27サイズまでないよね
しかもかがとの位置が変だし、買って早速履いたら
穴が開いていた!
ラベル外したしね
返信する
オリンピック
(
レモン
)
2007-08-10 11:16:52
中国のオリンピック本当に大丈夫ですかね。
アメリカでボイコットしようとの声が上がってきたとかテレビで見たような気がしますが。
食べ物も中国産は野菜など特に前から買わないようにはしてましたが
返信する
おとばけさんへ
(
ペット
)
2007-08-10 19:30:17
車でお出かけ多いからガソリン代もバカにならないですね。
家は全員が車乗るから税金を沢山払っているようなものです。
衣類も安いからと買うとサイズ違いが?良く見て買わないとダメですね。
返信する
レモンさんへ
(
ペット
)
2007-08-10 19:33:19
中国の人達、急に直そうと思っても中々・・・
世界中の人が来て、恥かかないような対応できるのでしょうか?
食品も怖いのに・・・
返信する
大丈夫か?中国は・・・
(
mimi
)
2007-08-10 21:29:58
中国では今、高級マンション建設ラッシュで貧しい人たちの住まいが壊されているそうです。
日本のバブル時を思わせる不動産王まで現れて・・・お金のある市民も不動産で儲けようと買っているそうです。ますます貧富の差は広がるばかりです。
アメリカでは中国製のタイヤで事故多発・・・調子に乗って好景気だなんて!
食品、玩具などもっと安全性を重視した品質の良い物を作ってもらいたいです。
カシミヤのセーターは詐欺です。
返信する
mimiさんへ
(
ペット
)
2007-08-11 09:08:14
一緒に出かけた中国旅行思い出しますね。
高層ビルにバラックで建てた家が無残に壊され、あの人たちはどこに?
高級乗用車に自転車~貧富の差をまじまじと見せつけられた旅でした。
今思えば去年でよかった~今なら中国料理食べれないです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
テレビ
」カテゴリの最新記事
お年玉年賀ハガキ
K-1ワールドMAX2008世界一
北京オリンピック
北京オリンピック
ヨン様のお店って・・・
新しいテレビです~♪
秋の新番組~♪
ニュースを見ていたら・・・
秋の新番組~♪
夫を育てる・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
盆踊り大会
HEROの展示会見て来ました♪
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
可愛いワンちゃん大好きです♪
最新記事
飯髙観音(萬勝禅寺)お参り
ななちやん
今日のランチ
今日のワンコ
バンテリンドーム行って来ました
下呂温泉〜温泉寺
今日は11月29日
今日の晩ご飯
お墓参り&食事しました
暑いので
>> もっと見る
最新コメント
ペット/
孫が産まれました❗
mimi/
孫が産まれました❗
ペット/
家族で食事会
mimi/
家族で食事会
ペット/
お千代保稲荷神社参拝
mimi/
お千代保稲荷神社参拝
ペット/
アドレスが変わった?
ころ/
アドレスが変わった?
ペット/
孫が産まれました
mimi/
孫が産まれました
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
チャミーさんのマイページ
レッツトライ!
ころちゃんのひとり事
ころちゃんのひとり言 パート2
きまぐれharuのキム・ボム
日だまりのうた
可憐の日々是吉日
久里風さんホームページ
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
買い物に行っても、原産国を確認して中国と書いてあると
買わないようにしています
中国産の全部が悪いわけではないと思いますが、
あそこまでの報道をされてしまうと
買う気にはなれないです
毎日暑い日が続いてますね。
中国産の物はいろんな国に輸出されてますので、
中国産を避けて生活するのは難しいと何処かのTVで云ってました。
食べる物は吟味して食したいですね。
そんな所でオリンピック、大丈夫なんでしょうか?
ちょっと心配ですね。
中国産の物は、本当に怖いですね。
食べる物には、特に気を配らないと・・・
怖いですね。
本当に裏見て買わないとほとんど中国の物で、加工が日本です。
値段も国内産は3倍します。
エアコン嫌いな私も午後からワンコのために?
付けてます。
中国の食品食べないようにしてますが、国内産は少ないし高いから経済的に大変です。
交通ルール守らない割りに事故が少ないみたいです。
高層ビルが立ち並び、貧富の差に戸惑いました。
今年になって食品の怖さ知りましたが、出かけたあとで良かったです。
多分もう~2度と行く事はないです。
いるから困るなぁ!
私、食品は間違わない限り買わないようにしているけどね
衣類は安いし、いいかって買っているけど
先日に知らないで柄で選んで買った靴下が
なんと、女性柄の靴下が24~27サイズだったのを
知らずに買ってしまって、日本製で女性用で27サイズまでないよね
しかもかがとの位置が変だし、買って早速履いたら
穴が開いていた!
ラベル外したしね
アメリカでボイコットしようとの声が上がってきたとかテレビで見たような気がしますが。
食べ物も中国産は野菜など特に前から買わないようにはしてましたが
家は全員が車乗るから税金を沢山払っているようなものです。
衣類も安いからと買うとサイズ違いが?良く見て買わないとダメですね。
世界中の人が来て、恥かかないような対応できるのでしょうか?
食品も怖いのに・・・