こんばんは。
何気なくハンドメイドのこととかパターンの作り方とか考えていて着せ替え人形のリカちゃんを思い出しました。私はリカちゃん世代なので😌
さっそくリカちゃんを検索していたのですが、すると大きな瞳の可愛らしいblythe(ブライス)ちゃんに出会ってしまったのです。
ブライスは1972年にアメリカで発売されて、その後2001年に日本でレプリカが発売されたらしいです。
その後一ケ月に一度新しいブライスが発売されているらしいです。
ブライスの面白い所は着せ替え用の服を自分で作れたりするのはもちろん、カスタマイズというらしいですが、色んなポーズのとれる可動式のボディに作り替えたり、瞳の色や模様も自分好みに作り替えたり、メイクも自分好みに出来るところです。フェイスラインや唇を削って表情を作り替えている人もいます。凄い❗
ブライスの魅力の虜になってしまった私…。ヤフオクのアプリを取り込んだばかりだったのでこれで落札しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/76362b22daebb6a995310e46c1740a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/4222adf7cd1ccee3c7e60db617142101.jpg)
かわいい~~(・・;)))
一つ一つのブライスには名前が付いていてこの子の名前はゲルダエタニティといいます。色白の可憐な子です。
私には本物をカスタムする勇気がありません。
今はタンスの上に置いて毎日眺めています。
何気なくハンドメイドのこととかパターンの作り方とか考えていて着せ替え人形のリカちゃんを思い出しました。私はリカちゃん世代なので😌
さっそくリカちゃんを検索していたのですが、すると大きな瞳の可愛らしいblythe(ブライス)ちゃんに出会ってしまったのです。
ブライスは1972年にアメリカで発売されて、その後2001年に日本でレプリカが発売されたらしいです。
その後一ケ月に一度新しいブライスが発売されているらしいです。
ブライスの面白い所は着せ替え用の服を自分で作れたりするのはもちろん、カスタマイズというらしいですが、色んなポーズのとれる可動式のボディに作り替えたり、瞳の色や模様も自分好みに作り替えたり、メイクも自分好みに出来るところです。フェイスラインや唇を削って表情を作り替えている人もいます。凄い❗
ブライスの魅力の虜になってしまった私…。ヤフオクのアプリを取り込んだばかりだったのでこれで落札しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/76362b22daebb6a995310e46c1740a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/4222adf7cd1ccee3c7e60db617142101.jpg)
かわいい~~(・・;)))
一つ一つのブライスには名前が付いていてこの子の名前はゲルダエタニティといいます。色白の可憐な子です。
私には本物をカスタムする勇気がありません。
今はタンスの上に置いて毎日眺めています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます