こんにちは。
家には先住猫のミイがいます。ミイは家に来てから8ヵ月くらいになります。このミイが時々寂しそうに何かを探している時があるので友達が欲しいのかな?と思っていました。
そんな時ミイの保護主さんから新たに仔猫を保護したのでどうですか?と連絡を貰い、是非に是非に、と仔猫を貰えることができました。
名前はクロタです。漢字では黒太と書きます。
生後3週間くらいの時に我が家に来ました。
ミイが初めてクロタに会った時の写真です。匂いを嗅いだ後凄く警戒していたんですよ〜!それでも早く仲良くなってもらいたかったのでミイの目の前にクロタを持っていくとシャ〰️😠と今まで聞いたことがないような声を出して威嚇してました😦
相性が悪いのかもしれない…と不安になりつつも少しずつ様子を見ていました。ミイは臆病そうに不安そうに耳を傾けて私の後を付いてまわります。そんな時クロタがウンチをしてクロタの体にウンチが付いてしまったのでクロタをシャンプーで洗ってやっていると、ミイが何かを訴えるように私を見ながら鳴いて来ました。まるで
「クロタの体を濡らさないで!クロタが可哀想!」
と言っているように聞こえました。ミイはクロタのことを心配しているに違いない!だからその内仲良くなるだろうと思っていたその夜、私がお風呂に入るときお風呂場のスリガラスの扉を閉めたその瞬間、脱衣所まで付いて来ていたミイが体をひるがえしてシッポを立ててクロタの方に走って行くのがスリガラス越しに見えました。
案の定お風呂から上がるとミイはクロタのケージの側にピッタリと寄り添うように座りこの日を堺に二人は仲良しになりました。
今では「クロター!」と呼ぶと慌てて走って来ます。こんなに小さくてもおトイレを探して出来るようになりました。
私はまるで親ばかなお母さんですねー😂